
おとといですが、赤坂のライヴ・ハウス「ノヴェンヴァー・イレヴン」でおふたりのデュオを聴いてきました。先日のラジオ収録で中村さんが仰っていたとおり、何の打ち合わせもなしに「おいしい水」から気楽に始まったステージ。
「あんまり曲はやらないんですよ」なんて中村さんは仰っていましたが、どうしてどうして、かなりいろいろな曲を聴かせてもらいました。文字通りのかぶりつき。至近距離で中村さんのプレイを観ることができた幸せ。よかったです。
TOKUさんも中村さんも渋い。力なんかまったく入っていないリラックス状態がいい味を醸し出していました。中村さんがポルトガル語で歌えば、英語ヴァージョンをTOKUさんが聴かせてくれる。インティメートな雰囲気の中、贅沢で素敵な時間がすごせました。
ライヴが終わって、TOKUさんのマネージャーと相談の結果、「Jazz Conversation」へのゲスト出演が決まりました。TOKUさんは6月19日と20日に「ブルーノート東京」でストリングスとホーンを加えたグループで出演します。その予告をかねての登場ということで、その少し前にスタジオまで来ていただくことになりました。
楽屋で中村さんとTOKUさんに、「今度はおふたりのスタジオ・ライヴも番組でやりたい」なんて勝手な希望もいってしまいました。実現したら楽しいなぁ。

実はぼく、TOKUさんのライヴをプロデュースしているんです。ブログにも書いています。
http://ogawatakao.exblog.jp/4168602/ あれから4年近くが経っているんですね。
さて、ぼくはこれから成田です。1週間ですが、サンフランシスコとニューヨークに行ってきます。というわけで、次回はサンフランシスコからの食事ブログになります。みなさんはどんなGWを過ごされるのかな?