小

川隆夫の JAZZ BLOG
Profile

©Kozocom (photo by Shuichi Kasahara)
職業:JAZZジャーナリスト、整形外科医、DJ

ニューヨーク大学の大学院在学中にアート・ブレーキーやマルサリス兄弟など数多くのミュージシャンと知り合う。帰国後、JAZZを中心に約3000本のライナーノーツを手がけると共にJAZZ関連の著書を多数出版。ブルーノートの完全コレクターとしても有名。その他、マイルス・デイヴィスやブルーノートの創始者アルフレッド・ライオンの来日時の主治医を勤めるなど、現役の整形外科医としても第一線で活躍中。

小川隆夫の著書一覧
Link




Topics
最新刊
「ジャズメン、ジャズを聴く」

「証言で綴る日本のジャズ」

「ジャケ裏の真実
ジャズ・ジャイアンツ編」
TALK EVENT■
小川隆夫ONGAKUゼミナール
@銀座le sept
3.19:ジャズメン、ジャズを聴く!


■TALK EVENT■
民音音楽博物館
「3月文化講演会」@神戸
3.26: 関西国際文化センター
コスモホール
TEL: 078-265-6595

詳細やその他ライナーノーツなどは 「Works & Information」へ>>
カテゴリ
最新のコメント
車、あと何年乗れるかなっ..
by y.sugawara at 07:46
今日はAlfred Li..
by Tony at 18:15
昨日はありがとうございま..
by matc_tomo at 18:45
コメント失礼致します。と..
by kin3gin3fuji3 at 16:24
小川さん、はじめまして。..
by 時音詩音 at 21:14
どうも初めまして。 レ..
by 竹田 at 04:38
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 15:58
以前は良くお書きになって..
by 名古屋の正ちゃん at 01:42
名古屋の正ちゃん、このコ..
by jazz_ogawa at 15:02
聴きたかったバンド、つい..
by 名古屋の正ちゃん at 18:51
Grecoを購入したとき..
by bjwfan at 21:30
小川さん、お久しぶりです..
by kiku at 11:53
> 名古屋の正ちゃんさん..
by jazz_ogawa at 12:10
久しぶりのブログありがと..
by 名古屋の正ちゃん at 00:11
小川さん、ブログ久しぶり..
by Fujiyama at 17:46
がんばってください♪^^
by yuricoz at 17:26
Fujiyamaさん、あ..
by jazz_ogawa at 20:43
小川さん、東京JAZZカ..
by Fujiyama at 15:11
kentokanpoo..
by jazz_ogawa at 18:02
小川さんの本、早速買って..
by kentokanpoo at 12:30
最新のトラックバック
以前の記事
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2017年 11月
2016年 12月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
2009-07-20 山下洋輔トリオ復活祭@「日比谷野音」
2009-07-20 山下洋輔トリオ復活祭@「日比谷野音」_e0021965_15561667.jpg
 先週の金曜日はNo Name Horses、土曜日は母校の「アメリカ民謡研究会」のコンサート、そして日曜日の昨日は日比谷の野音で山下洋輔トリオを堪能してきました。

 「アメ民」のコンサートは40年以上前の雰囲気が再現されて、あのころ毎週のように観に行っていたフーテナニーやシングアウトが懐かしく思い出されました。そのうち、駒場の「ONGAKUゼミナール」でもフーテナニーの時代を特集しなくては。

 それで昨日のコンサート。企画が発表されたときから行きたくて行きたくて、指折り数えてこの日が来るのを待っていました。初代の山下トリオが結成されて40周年。早いものです。

 40年はこのところぼくのキーワードで、先日の「アメ民」でもステージに立ったいくつかのバンドがさかんに「40年ぶりのステージ」とかいっていましたし、この間紹介したサリナ・ジョーンズは40年ぶりの再会で思いを成就させました。ぼくも高校を卒業して40周年で、5月には「Happy 40」を記念した同窓会がありました。

 あれから40年。当時の「新宿ピットイン」で何度山下トリオの演奏を聴いたことか。ぼくは「新宿ピットイン」に通いたくて新宿の大学を選んだ男ですから、結成時からこのトリオを観てきました。

 学生運動が大きな盛り上がりを示していたころの新宿。あの時代の空気に山下トリオのフリー・ジャズはとてもよく似合っていました。そして、昨日のステージは日比谷の野外音楽堂。ここでも山下トリオはよく聴いた覚えがあります。ロック・バンドに混ざって登場してくる彼らには、まるで全員に真剣勝負を挑んでいる雰囲気がありました。ブーイングを受けたこともあれば、まったく反対で大喝采を浴びた日もあります。

 そうした場面のひとこまひとこまが、彼らのステージを見ながらよみがえってきました。あのころの過激なプレイが、いまはなんと平和な響きを有していることか。そこに40年の隔たりを感じました。

 フリー・ジャズは反逆の象徴だと、当時は思っていましたから。でも、反逆っていうのは裏を返せば平和への願いに通じます。日本はこの40年で大きな発展を遂げました。僕自身、考えも感じ方も変わったはずです。でも、山下トリオを聴いて胸騒ぎを覚えるのはいまも昔も同じです。

 きっと、彼らの演奏は精神を開放してくれるんでしょう。フリー・ジャズとは自由なスピリットで演奏すること。こう教えてくれたのはキース・ジャレットです。山下トリオの演奏は、まさにその通りの内容です。

2009-07-20 山下洋輔トリオ復活祭@「日比谷野音」_e0021965_1556335.jpg
 昨日は、これまた懐かしい相倉久人さんの司会でステージは進行しました。「新宿ピットイン」や野音で山下トリオを聴くときはいつも司会は相倉さん。今年で御年77歳。かくしゃくという言葉が逃げていくほどお若いいでたちと話し方にびっくりです。

 40年前の相倉さんはほんとうにかっこよかった。そのかっこよさが、いまもまったく変質していません。ぼくは77まで生きられないでしょうが、これから彼のような年のとり方ができたら最高です。

 コンサートは、いまに近い時代の山下トリオ(といっても1980年ごろのユニットですが)から初代トリオにさかのぼっていく形で行なわれました。オリジナル・メンバーの全員が伝説のミュージシャンといっていいひとたちです。その彼らの、以前にも増して奔放な演奏に圧倒されました。

 メンバーと演奏した曲目は以下の通りです。菊地成孔さんも参加していますが、彼はオリジナル・メンバーで唯一物故した竹田和命さんの役割を演じてくれました。

【第4期】
山下洋輔+林栄一+小山彰太=林栄一のオリジナル(回想他)
山下洋輔+林栄一+小山彰太+菊地成孔=円周率
山下洋輔+菊地成孔+小山彰太+国仲勝男=ジェントル・ノヴェンバー

【第3期】
山下洋輔+坂田明+小山彰太=バンスリカーナ、ゴースト

【第2期】
山下洋輔+坂田明+森山威男=キアズマ、クレイ

【第1期】
山下洋輔+中村誠一+森山威男=木喰、ミナのセカンド・テーマ

【アンコール】
全員=グガン

2009-07-20 山下洋輔トリオ復活祭@「日比谷野音」_e0021965_15564949.jpg
 6時半過ぎでしょうか、「キアズマ」が演奏されているときに空を見上げたら綺麗な虹が出ていました。写真ではわかりませんが、この上にもう1本虹がかかっていて、二重の虹が浮かんでいました。

 この虹を眺めていて、そしてステージでは青春時代に熱い思いをたぎらせていたバンドが凄い演奏をしていて、おまけにオープンエアの会場を満たす空気とそよ風が心地よくて、最近のぼくは幸せな気分にいるんですが、そのことに拍車をかけるかのようにひとり最高の夕暮れを満喫していました。

 今日は、もう少ししたら「ビルボード東京」でブライアン・ブレイドのライヴを観てきます。野音までは家から歩いて40分強、「ビルボード東京」なら30分というところでしょうか。水分補給に気をつけながら行ってきます。
by jazz_ogawa | 2009-07-20 16:03 | ライヴは天国 | Trackback(1) | Comments(8)
Tracked from a weblog by k1 at 2009-07-30 00:50
タイトル : 山下洋輔トリオ 40周年記念 復活祭
いやー、すごかった。 メンバが入れ替わり立ち代りだったけど、 やっぱ、坂田明の音は唯一無二だし、 森山威男もすごすぎ。 あれだけ「歌ってる」ドラムはめったにいない。 でも、一番すごかったのはダブルレインボウかも。 こんなにハッキリクッキリはそうお目にかかれる もんじゃない。コレだけのものを引き寄せる山下洋輔は やはりタダ者ではない。 最近は行くライブも減ってきたが、このステージを体験できたのは幸せである。 ...... more
Commented by NetHero at 2009-07-21 01:47 x
小川さん、こんにちは。
歩いて行ける範囲でいろんな音楽が聴ける環境もうらやましいです。
山下トリオは40周年記念なんですね。先日、YouTubeで「題名の無い音楽会」(でしたか?)での山下トリオの演奏を久々に観ましたが、いやぁ、衰えぬパワーですね。感服です。
私は、小川さんよりずっと遅れて71年の3月頃に渋谷「オスカー」で中村誠一が居た頃のライブを聴いたのと2004年に珍しく当地であったNew York トリオのライブを聴いただけです。
New Yorkと違ってLos Angelesには日本のジャズメンは殆ど来ないですね。(泣)
Commented by jazz_ogawa at 2009-07-21 07:36
NetHeroさん、ぼくも「オスカー」から歩いて数分のところに住んでいたので、そのころに山下トリオを聴いています。同じ空間にいたかもしれませんね。光陰矢のごとしといいますが、このコンサートを観ながらそんな感慨に浸っていました。
Commented by めいこ at 2009-07-21 22:16 x
行ってこられたんですね!!
同じく楽しみにしていた友人もハジケたらしく、感動したと言っていました。
ある知り合いが、野音の後、打ち上げがピットインで行われ、またまたセッションで楽しんだと・・・さすが山下さんですね!!

Commented by jazz_ogawa at 2009-07-21 22:57
めいこさん、こういうコンサートは二度とないと思いますので、いいものを観させてもらった気分です。
打ち上げも行きたかったですが、入れ込んで聴いていたためこちらは精根尽き果てました。
Commented by k1 at 2009-07-30 00:54 x
初めまして。
私が東京に出てきたときにはすでに山下トリオは解散した後。
ライブを見たかったという思いが25年くらいを経てようやく実現しました。
うれしかったぁ。

虹もすばらしかったです。森山さんは演奏中に気付いたんでしょうかね。
Commented by jazz_ogawa at 2009-07-30 07:50
k1さん、このコンサート、本当によかったですね。ぼくはラッキーにもすべてのトリオをその時代に聴いていたので、いろいろな思いが心の中を巡りました。しかもこんなときに虹が出るなんて・・・。
Commented by posa ricu at 2009-10-25 14:09 x
山下洋輔さんのCDを聴いて、
クール&モダンな大人の世界を知った者としては、
今の日比谷野音でトリオとは感無量でした。

ハナモゲラが、日比谷のビルより高い空に溶け、
相倉さんがお洒落で驚く。
森山ドラムには圧倒され、かき乱され、
フリージャズは、色男を生むんだなあ。。
そういう種子があちこちに撒かれていた一夜でした。

ちなみにご親戚の高岡早紀さんが10代に出された
フレンチポップスのCDもかなりお勧めです。
こちらも、ひと時の幻想夜なのでした。






Commented by jazz_ogawa at 2009-10-25 23:42
posa ricuさんも行かれていたんですね。こういう企画は最初で最後かもしれませんね。ぼくは、記憶に残るいいライヴが観れたと思っています。
高岡早紀さんのCDは知りません。興味ありますね。
<< 2009-07-22 ブライア... 2009-07-19 No N... >>
当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写 、 転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright ©1997-2008 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項
- ヘルプ - エキサイトをスタートページに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム