武居創
武居創
OCEANLANEでvocal / guitar、作詞作曲担当。
その他、主にインディーロック・パンク・メタル / ハードコア・バンドのライナーノーツや歌詞和訳、海外バンドの召集なんかをやったりしています。
デヴィッド・リンチ狂。
バンド活動から日々の出来事までを綴っていきます。


Urban Sonnet
2010/12/08リリース
XQCX-1015 / 2,500(税込)
商品を購入する
[収録曲]
1.Submarine Volcano
2.You're Just Everything
3.Gloria
4.You're In A Cage
5.Singing In The Rain Again
6.Blue Satellite
7.Falling Down
8.Battleground(Unwarned sound)
9.You Don't Belong To Me
10.Kites And Butterflies
11.The Ones
12.It's Alright
13.Start Today
14.Cries Of The Wolves

link
MOBILE
QRコード

会員登録(月額¥315)していただいた方に、「Take Me Home」アコースティック・ライヴ・バージョンの着うたフル(R)をプレゼント!!

ツイッター

もうそろそろ韓国、その前に。
仙台行ってきました。LOCAL SOUND STYLE企画のチャリティー・イベント大成功だったね。久しぶりの仙台だったから一時間くらいかけて仙台駅一帯を歩き回ったけど街も人々も少しずつ活気と日常を取り戻しているみたいで安心しました。イベント終わってから気づいたんだけど何気にアコースティックライブは初めてだったね、仙台。仙台といえばいつもライブは元気なイメージがあったから、演奏始まったときは「あれ?なんか仙台大人しくね?」つって戸惑ったけど「あ、そうだ、いまアコースティックなんだ」と再認識するくらい笑。みんな真剣に聞き入ってたみたいでうれしかったです。次は7月2日仙台PARK SQUAREで会いましょう!ワンマンだしたくさん曲やるから楽しみにしていてね~。

もうそろそろ韓国でライブだー。4年ぶりの訪韓だけど、その間にソウルは都市として大きく成長したと聞いたから現在の姿を早く目にしたい。ライブは前回と同様EBSテレビの音楽番組で収録ライブ二本。その後は初めてライブハウスで地元韓国のバンドとやるからこれもかなり楽しみ。自分の知識不足もあるけど韓国の音楽っていうとダンス・ミュージックのイメージすごく強いから「バンド」と対バンできるのはうれしい。韓国語勉強ししようしようと思って全然してこなかったけど笑、チャミスルの頼み方だけはバッチシなのでとりあえず安心かな笑

と、その前に明日からハワイに行ってきます。3月に祖母が亡くなって、葬儀がオアフでとり行われるので出席してきます。アメリカ人である祖母は長い間ハワイに住んでいたんだけど、晩年は僕の母親がいるロサンゼルスの老人ホームで暮らしていた。84歳で逝去。30年前に亡くなった祖父の墓の隣に埋葬されるのでようやく二人がまた一緒になれるのかな。アメリカ中から多くの親戚が来るので、初めて会う人も多く少し緊張しています。集まりで母親から一曲演奏してほしいとのことなので色々悩んだんだけど、昨晩パッとoasisのchampagne supernovaが頭に浮かんだのでアコギ一本でやろうかな。これから荷造りしないと。

もうそろそろ韓国、その前に。_b0218104_23555682.jpg

by ocean_hajimeblog | 2011-05-10 23:57 | Comments(10)
Commented at 2011-05-11 02:57
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by yuki at 2011-05-11 03:14
写真はおばぁさんかな?

3月にそんなことがあったんですね。ご冥福お祈りします。ハワイは1年を通して気候がいいし、ステキなとこですよね。

いよいよ韓国ですね。
香港やマカオでもライブ決まったとか!スゴいね。前にジョージの番組にゲストで出演した時に『冬のソナタ』観て韓国語勉強するって言ってた。。。(笑)

日本から応援してます♪
Commented by NO NAME at 2011-05-11 16:22
おばあ様のご冥福をお祈り申し上げます。
写真の小さな男の子はハジメ君ですか?
かわいい。
韓国のバンドは紫雨林(ジャウリム)が好きでした・・・このバンドしか知らないですが(笑)
独特の世界観があって素敵だと思います。

ハワイ、韓国、お気をつけて。
Commented by taka at 2011-05-11 20:32
おばあちゃま、きっとはじめちゃんの歌を天国で、おじいちゃまと聴きつつ笑顔になることでしょうね。お写真、お母様とおばあちゃま?はじめちゃんにてますねぇ!ご冥福をお祈りいたします。

そして、仙台初アコースティック素敵でした!好きな韓国へは行けず悲しいですが、6月の宇都宮、7月の仙台、クアトロ楽しみに待ってます!

ハワイ、韓国とお気を付けてぇ!
Commented by ラブリーママ at 2011-06-11 06:33
コメント、かなり遅くなりましたが、おばあちゃんのご冥福お祈りいたします。お母さんもおばあちゃんもチャーミングなお方ですね♪
お母さん、ロサンゼルスにいらっしゃるのですか?最初このブログ読んだ時、涙が出てきました。え-そんな遠くに-って 離れてるだけに余計に、お母さん、創君のことをいつも心配してて、思ってると思います。久しぶりに、お母さんに会えてよかったですね♪
Commented by クロエ 長財布 at 2013-07-25 05:26
誕生の初めから、それは常に神の追求を提唱し、完璧なバランスを形成している。
Commented by ミュウミュウ 財布 at 2013-07-25 05:26
意匠特許の一組。
Commented by ミュウミュウ バッグ at 2013-07-25 05:26
"ネットワーク融資プラットフォームの担当関係者。
Commented by ティファニー 結婚指輪 at 2013-07-25 05:26
しかし、傾向は現実ではありません。
Commented by エアマックス 2011 at 2013-07-28 06:02
カッコいい!興味をそそりますね(^m^)
ブログトップ | ログイン
カテゴリ
以前の記事
最新の記事
foxclub live o..
at 2011-10-21 03:59
明日はいよいよツアーファイナ..
at 2011-07-09 14:41
URBAN SONNET T..
at 2011-06-30 20:40
A NIGHT IN HON..
at 2011-06-21 23:29
韓国TOUR 2011
at 2011-05-23 16:31
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

おことわり

コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。また、掲載された記事・写真等の無断転用を一切禁じます。無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。