

今の時代、いろんなものがどんどん進歩してますが、進歩や発展を続けていくと、案外、シンプルで素朴なものに戻ってくるのかも?世界中から新しい食文化が次々にやってくるニューヨーク。そんなニューヨークに、今年の春先、新しくオープンしたのがベイクド・ポテトの専門店。お店の名前は、トータリー・ベイクド(Totally Baked)。日本語にすると、「完全に焼きました」(笑)。

ベイクド・ポテトっていうのは、普通、皮付きのジャガイモを丸ごと焼いた料理。バターやチーズ、チリ・ビーンなどをかけて食べたりしますが、要するに、焼き芋です。競合の激しいニューヨークで、それでお店が成立するのかな?
店内は暖色系のお洒落な内装に、バーカウンターと間接照明がアクセント。ベイクド・ポテトなのにハイエンド狙いなんですね。ほほぅ。メニューはどれもベイクド・ポテト+お肉とか野菜。お値段の方も、結構、高めの設定($7~11)。
せっかくなので試しに、ワイルド・マッシュルーム(Wild Mushroom)を頼んでみると・・・。
出てきたのは、ダンボールの特製ランチ・ボックス。中には、サラダつき。主役のポテトには、たまねぎの天ぷらっぽいのがのってて、飾りつけもなかなかアーティスティック。なんかこれ、フュージョン・ジャパニーズのレストランとかで出てきそうですよね?面白いなー。実際、食べてみると日本食のテイストに近くてびっくり。普通のベイクド・ポテトじゃありません。シンプルな食材1つ1つのチョイスとか、飾りつけのこだわり方から、微妙に和風を感じる一品。美味しいには美味しいですけど、日本人には不思議な感覚かもしれません。
ベジタリアンな方に人気のWild Mushroom $10
和食の創作料理っぽい?
お洒落なバーみたいな店内オススメ度
★★★☆
〔ご参考情報〕
・Totally Baked
Add: 8 W 18th St, New York 10011(Btwn 5th & 6th Ave)
レストランのジャンルで大きく分けるとアメリカン(American)に分類されるんですけど、Traditionalでもあり、Newでもあるっていう面白いポジショニングになってます。しかも、食べてみると和風っぽい、どのジャンルにも入らない規格外なお店って感じかも。次回はお肉をオーダーしてみよっと。あと、ハイエンド狙いな意図は分かりますが、ベイクド・ポテトにバターだけみたいな、ひたすらシンプルにした低価格バージョンの一品まであったらもっと人気出ると思います。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」