前回の続きで、
日本から海外販売、お菓子詰め合わせボックス特集。
Ichigoが販売しているのは、”Tokyo Treat”だけじゃありません。
日本の地方の自治体や金融機関などとコラボして、地方の菓子店の和菓子や、小皿、お猪口他、その地方ならではの品々を詰め合わせた”Sakuraco”(桜子)という名前のお菓子詰め合わせボックスも、サブスクで販売しているのです。素晴らしい‼
以下、テレビ東京で特集され、12月23日付でテレビ東京の公式YouTubeチャンネルで公開中の37分を超える長尺動画の中から、関連シーンなどご参考まで。
まず、オリジナルの説明資料やポストカードなど、デザインが素晴らしいです
地方の菓子店の和菓子いろいろ
その名は、”Sakuraco”(桜子)2021年から販売地方の菓子店の和菓子などを詰め合わせた商品
これまで10都府県の自治体とコラボ毎月、さまざまな地域やイベントなどの商品を配送オリジナルのスナック&カルチャー・ガイドが魅力的特集内では、京都、栃木とのコラボ事例が出てますが、公式サイト上の最新の品(2023年1月15日まで受け付け中)は、新潟になってます新潟とのコラボ事例https://sakura.co/boxes/january-2023
これでサブスク、32.5ドル~は、安い
累計250万箱出荷!日本のお菓子を世界に 成功の鍵は「内製化」?(2022年12月23日)
〔ご参考〕
【日本から海外販売、お菓子詰め合わせボックス特集】
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。