
前回に続きまして、コロナ禍を経て3年ぶりにニューヨークの五番街で開催されましたイースター・パレード(Easter Parade)の現場から…。
華やかなお花で飾りつけた大きな帽子や、たまご、ひよこ、うさぎ…のイースター定番キャラにちなんだコスチュームで仮装する人々でにぎわう中、特に気になったのがこの冒頭の写真のお方。
ご覧のとおり、日傘も、洋服も、不思議なかたちのマスク?も、黄色の布地に黒の丸がいっぱい。
なんと、この彼は、世界的に有名な日本人アーティストの草間彌生(くさまやよい)さんのアート作品にインスパイアされた熱狂的な草間彌生さんファンなんですって!!
そんなわけで、よく見ると、頭部というか額の上あたりに、赤地に白丸いっぱいの部分があり、その中に小さな草間彌生さんフィギュアもついてたりします:)
こういう演出、本家っぽい気がします。
こんな感じのフィギュアですまぁ、とにかく見れば見るほど細かな部分も手が込んでおりまして、本家のパロディとはいえ、その熱意や創作力に驚かされました。
熱狂的な草間彌生さんファンに遭遇
草間彌生さんフィギュアつきです
この部分だけでも、結構、すごいと思います
あと、なぜ、ひまわりをつけているのかと言いますと、ひょっとしてウクライナ支援を意味しているのかな?と、この彼に聞いてみたのですが、単純に、草間彌生さんが大好きお花だから、とのことです
和傘も含め、全身のコーデ、すばらしい
足元まで