前回の続きで、今年、2021年5月21日(金)に新たにオープンしたニューヨークの新名所、水上公園リトル・アイランド(Little Island)から。
132本のチューリップ型のコンクリート杭を建設し、その上に作られたリトル・アイランドは、やはり、その独特の建築美が大きな見所の1つ。
100メートル四方の小さな島の中でも独特の建築美を楽しめる場所は、写真スポットになっているようで記念写真を撮影する人々を数多く見かけます。
冒頭の写真も、そんな写真スポット(下記の地図内のAの場所)の1つ。
ご覧のとおり、芝生広場の先に入り口部分のチューリップ型コンクリート杭がよく見えます。
この他にもオススメの写真スポットはいくつもありまして、今回と次回の2回にわけて、そんな写真スポットをご案内しますね。
今回は、A~Cの3つの写真スポットから撮影した風景をご案内
Cの位置から見た風景夜のライトアップがはじまるとまた、雰囲気が変わります
Bの位置から見た風景階段の高低差で、面白い写真をいろいろ撮影できます
階段を下まで降りると、入口前に
同じくBの位置から見た風景の夜景バージョン
未来都市とか、他の星の宇宙都市みたい?よりロマンチックな印象も
よく見ると、遠くにエンパイア・ステイト・ビル
独特の建築美
リトル・アイランド(日中)のお散歩動画
〔ご参考〕
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30707976"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/30707976\/","__csrf_value":"9cd4530a1f351357696ee5fa796f989b695d127ae53fdafcfbb5d5de0af93ca9fbb26b27e4a15b13a59bd68d23cc86fc03a746dbf8f141f340549cbfdb4996a5"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">