ニューヨーク本店の様子をお届けします。
メイシーズと言えば、名作クリスマス映画『34丁目の奇跡』の舞台(今でも、毎年、クリスマス前になると映画に登場する
サンタランドやサンタさんに手紙が届く
サンタポストなどがメイシーズ内に登場します)。
特に、ニューヨークでは、独立記念日の花火やサンクスギビング・デーのパレードの中心的なスポンサーでもありまして、当然、リオープン時には、あらゆる新聞・雑誌はもちろん、テレビ(
NBC、
ABC、
CNN、
CBS、
FOX)でもニュースに取り上げられ、注目のまとに。
最近も、コロナ対策をしながら試着のできるお店を紹介する
記事とか、その他、様々な話題で取り上げられることが多いです。
以下、そんなメイシーズのコロナ対策の様子、ご参考まで。
店頭のショウウィンドウに手でつくったハートの絵いっぱい
サックス・フィフス・アベニューと同じ発想ですねニューヨークでは本当によく見かける、”We♥NYC”
その他、ショウウィンドウに”Face Mask Required for Entry”(入店には顔を覆うマスクが必要)等などの注意書き
Health Guidelines(健康のガイドライン)英語が分からない人のためのイラスト付き
Cover Your Mouth(口を覆う)Keep 6-ft distance(6フィートの距離を保つ)Don't Shake hands(握手をしない)↑いかにもアメリカっぽいStay home(もし熱があれば家にいなさい)
やっぱり、お客さんは圧倒的に女性多め
メイシーズ店内あちこちにいーっぱい設置されてるハンド・サニタイザー(消毒液)
レジ前はこんな感じソーシャル・ディスタンス取れと書かれたボードと足元にも、赤い丸で印
こういうボードもあちこちに
しかも、ブランド店の前とか結構、目立つ位置に置いてありました
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」