そのファッション・ブランドとは、Supreme(シュプリーム)。
ニューヨーク出身のイギリス人であるジェームズ・ジェビア(James Jebbia)さんが、19歳の頃にラファイエット・ストリートに一号店をオープンした1994年、ニューヨークで創業された、もともとスケートボートを中心にしたスケーター・ブランドのセレクトショップ。
そのシュプリームの一号店が、今週、25年もの長い歴史に幕を閉じたと大きな話題に。
バウリー通り沿いの新店舗へ移転した(Supreme is now located at 190 BOWERY: Corner of Bowery and Spring)という大きな告知が貼り出されたのです。
デザイン性の高い良質な製品を少量生産することで希少価値を高め、リセール価格が大幅に高騰することも珍しくない、今や世界中で大人気のシュプリーム。立地はそこそこ良いですけど、現在のシュプリームのブランド力から考えたら、25年前から続く第1号店はめちゃめちゃ小さいので、満を持して、ついに移転することになったみたいです。
2005年3月には、ニューヨーク市ランドマーク保全協会(New York City Landmarks Preservation Commission、略してLPC)がランドマーク指定するくらい、建築様式とか構造を見るためだけでも十分に行く価値があるほど。
実は、そう思ってた方は多かったようで、ザ・バンクと呼ばれるこの建物と、1966年~2015年2月までこの建物を所有していた写真家のJay Maiselさんのドキュメンタリー映画『ジェイ・マイセルフ』(Jay Myself)も作られてまして、しかも、その映画が公開されたのは、つい最近、なんと、今年2019年。
これを見れば、建物内部の詳しい様子も垣間見れますよ。
以下、ご参考まで。
Add: 190 Bowery, New York
Hours: Mon-Sat 11Am-7PM/ Sun 12-6PM
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29655837"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/29655837\/","__csrf_value":"c5f93b2704daf711677adb1b91ae5087aebe2a2f7c96d3a0d195841999718b22be849ca1a45dea49bc0b54f08135cd4fec3ee8535e0eb3e7de7868d4013eaa14"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">