
しばらく室内が続いたので、野外へ。ピーンと張った真冬の空気でスッキリ!! しかも、まばゆい陽射しを全身に浴びながらのパブリック・アート作品鑑賞ですよ。NYならではって感じで、気持ちいいー。
作品名は、「良いフェンスは良いご近所さんをつくる」(“
Good fences make good neighbors”)。Ai Weiweiさんによるアート・プロジェクト。1つのテーマのもと、ニューヨーク市内の複数の場所でいくつもの異なる作品が同時展示されているんですって。
また、このプロジェクトは、地元ニューヨークではお馴染みのパブリック・アート支援のための民間NPO団体「パブリック・アート・ファンド」(Public Art Fund)による支援で実現。素晴らしいですね。なお、このオレンジ色の作品は、セントラルパーク南東コーナーにて2月11日まで展示中です。
冬の陽射しで、ビョーンと幻想的な長い影
風情を感じます
作品の中にも入れる構造
中には、完全防寒のチビッ子とパパ:)
ふと空を見上げたら、
雲一つない青空を鳥が飛んでいきました
まるで何かの歌の歌詞みたいです
別アングルから見たところ
円柱形なんですね
街の景色や自然条件や居合わせた人々・・・等々と
諸々セットで合わせて1つの作品になる『体験型』アート
という感じ。いわゆる、後でジワジワくるパターン。
なかなか興味深いですね〔ご参考〕
・
Good fences make good neighbors:公式
これまでこの場所に登場した「パブリック・アート・ファンド」(Public Art Fund)によるアート作品は、うちのブログでご紹介したものだけでもDESIRE LINES(2015年)、Clouds(2014年)、Tornado(2012年)、How I Roll(2012年)、Two Orchids(2016年)、Open House(2017年)等があります。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28050714"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/28050714\/","__csrf_value":"069b6c30fdd71e3a5fc56eb1ed73fe832d7f293595fb95dc0e0d960ffd3a8217ab17d639773cbc606969610cf0630509c0dd5135e8fc11ff377f1a59944bd7d4"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">