
ニューヨークの街角では、様々なタイプの心に響く言葉や詩のフレーズに、めちゃめちゃ頻繁に遭遇します。これもニューヨークの魅力の1つと言えるでしょう。例えば、こないだタイムズ・スクエアで見かけた上の写真のようなバナー。
そこには:
Imagination
births
Courage
births
Change
births
Freedom
(和訳)
想像力が
勇気を生み、
勇気は
変化を生み、
変化が
自由を生む
って書いてあるんですけど、強烈ですよねー。
ニューヨークを表現した詩でしょうか? 熱いです。ニューヨーク以外で、こんなメッセージいきなりバナーに書いてある都市は、世界中探しても滅多にないでしょう・・・。ニューヨーク以外にないかも?
でも、いったいこれは何? 宣伝とかじゃないみたい。よく見てみると「#WordTSq」とか「Word on the Street」って書いてあります。
早速、調べてみると、これは
「Word on the Street」つまり「路上の言葉」というタイムズ・スクエアではじまった新しいアートの企画なんですって。へぇー。やっぱり、ニューヨークに住んでる人は、街角で見かけるこういう熱い言葉が好きというか、ニューヨークの魅力の一部だと思ってるんでしょうね。
ちなみに、この企画の開催期間は8月29日から2018年2月まで。今後、いろいろな言葉の書かれたバナーが登場する予定。楽しみ!!!
「Word on the Street」(路上の言葉)はじまります
バナーは、こんな感じ〔ご参考〕
・
www.timessquarenyc.org/times-square-arts/projects/at-the-crossroads/word-on-the-street/:公式
「Word on the Street」と聞いて最初に思い出したのが、地元NYのアーティスト、デラベガ(De La Vega)さんの作品。特に、ミュージアム・マイル・フェスティバルの際、歩行者天国になったミュージアム・マイル(アッパー・イースト・サイドの5番街)の路上に延々とチョークで描かれた作品群は圧巻。しかも”Become Your Dream!!”(キミの夢になれ!!)のような熱いメッセージが添えられてるんですよ。この企画で”Become Your Dream!!”とだけ書かれたバナーとか登場したらいいのになー。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」