前回に続いて、TechDay NYの会場から。全米(全世界?)最大規模のスタートアップ企業イベントと評されるこのテック・デーには、起業家を支援するアクセラレーターや民間NPOも多数参加。例えば、2010年にSara Chippsさん(当時、
mashableがフォローすべき15名の女性ハッカーに選出)らがNYで立ち上げたNPO、
Girl Develop Itとか。
冒頭の写真の通り、どーんと大きく
「テクノロジー教育を通じて女性に力を与えます」(Empowering women through tech education)のメッセージ。女性向けにコンピューター・プログラム等の授業を行うNPOなのだとか。スバラシイ。
それにしてもNYには、コンピューター・プログラムや最先端IT事情の授業を無料でやってくれるNPOとか、それに類する団体やら支援活動などが、本当に豊富。
パッと思い出せるものだけでも、例えば、女子高生のためのIT起業家養成プログラム、
Girls Who Codeとか、高校生のためのIT起業家養成プログラム、
NYC Generation Techとか、一流モデルのカーリー・クロス(Karlie Kloss)さんが立ち上げた13~18歳までの女の子たちを対象にしたスカラーシップ・コンペ、
「コード・ウィズ・カーリー」(Kode With Karlie)なんてものも…。
で、それらとまったく関係なく、今回のGirl Develop Itがあったり、すごいバリエーション。こういう状況は、こないだ軽くご紹介した
「フェムテック」(femtech)ブームの遠因というか、地味に重要な時代背景の一部になってるような気も…。うーむ。
日本には、こういう感じの
「テクノロジー教育を通じて女性に力を与えます」的な団体や活動ってどのくらいあるのでしょう? もし、日本でこの手の支援活動をしている方々は、NYの事例をご参考にされると飛躍のチャンスが潜んでいるかもしれません。
以下、会場の様子をご参考まで。
アクセラレーターや民間NPOも多数参加、Dreamitも続々と女性が集まるテーブル発見真剣に説明に耳を傾ける女性たちGirl Develop Itの可愛いバッジもらえますテック系の授業やイベントいっぱいいかにもNYCらしく、女性っぽく、テックっぽさもあり、
ロゴ選手権あったら入賞しそう〔ご参考〕
・
https://www.girldevelopit.com:公式
あと、そう言えば、ニューヨークのあちこちにある図書館では、なんやかんやと無料で受けられる様々な授業をやってくれてたりしまして、その昔、試しに初心者向けのブログの作り方のクラス(Blogging 101)を受けにいったこともありました。もう今なら、夏休みの時期とか、コンピューター・プログラムの授業とかシリーズでやってるかもしれません。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」