

日本の学生は夏休みですね。アメリカでは学生はとっくに夏休み入りし、街角で旅行でやってきた高校生くらいの子たちの集団を見かける機会も増えてます。上の写真は、お土産屋さんの前に集まっていた10代の女の子たち。ニューヨークは、彼女たちくらいの年頃の子たち向けに学校や教会などが主催するサマー・トリップ(Educational Field TripとかSummer Study Tripとも)でも全米一の人気都市だったりするんですよ。

徒歩で移動できて、各種文化施設や大学などの教育機関もめちゃめちゃ多い(実は学生の街として知られるボストンよりも多い)ので、高校生向けのサマー・プログラムやキャンプ的なものをやってる施設や学校も異常に多いんですね。
公式サイト上で、直接関係ないものまで含めて様々なサマー・プログラムを紹介つきでリストアップしてくれてる親切な大学も。例えば、NYUの公式サイトを見ると、
Teen Summer Programs(10代向け)、
Just For Girls Summer Camps(女の子限定)、
Business & Entrepreneurship Summer Camps(ビジネス・起業家向け)等などいーっぱい。
特に、10代向けの
Teen Summer Programsの内容は豊富。
FashionCampNYC(12~18才対象のファッションのデザインやマーケティングを学ぶキャンプ)や、 美大のCooper Unionが提供する無料のアートクラス(
Saturday Outreach program for high school students) や、インターンシップの情報などまでいろいろあって、アメリカの10代の子たちの夏休みの過ごし方をちょっと垣間見れますよ。
"I♥NY Gifts"っていうベタな名前のお土産屋さん
よく見ると、I♥DCと書かれたカバンの子も…
そう言えば、出張多いビジネスマンさんなど
ご当地I♥~グッズ集めてる人いますよね〔ご参考〕
・
https://www.nyu.edu/employees/life-wellness/family-care/child-care/summer-camp/teen-summer-programs.html:NYUの10代向けサマー・プログラム紹介
・
http://fashioncampnyc.com/:FashionCampNYC
・
http://www.cooper.edu/academics/outreach-and-pre-college/saturday-program:クーパースの無料土曜プログラム
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」