日本、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、カナダ、イタリアの先進7カ国の首脳が集まる
G7伊勢志摩サミット。いろいろ関連ニュースが飛び交ってますが、そう言えば「各国の在日大使館はSNS上で何を伝えているのかな?」と各国の在日大使館のSNSの中でも速報性の高いTwitterをチェックしてみたら、やっぱり、
在日アメリカ大使館が、桁外れに突出した情報発信力と親日ぶり・・・。これはすごい。
まず、伊勢志摩サミットうんぬんの前に、震災支援の一環からか、
5月4日以降、在日アメリカ大使館のTwitterの公式アイコンが、日米の国旗を掲げた在日アメリカ大使館の
ゆるきゃらのトムくんと、くまモンのツーショットになってるんですよ。
その他の投稿も、親日ぶりが伝わりまくり。あそこまで徹底している在日大使館は、他にありません。
日頃からこんな感じで、日米間では良好な友好関係が育まれているので、伊勢志摩サミット前に、当初、翌朝に予定されていた日米首脳会談を、オバマ大統領が日本入りしてすぐその夜に開催し、そのまま
安部さんとオバマさんが共同記者会見まで開いちゃうとか、普通はなかなかできない、そんな臨機応変な対応もできちゃうのでしょう。あと、もちろん日本側の佐々江賢一郎駐米大使や関係者の皆さんのご尽力も素晴らしいと思います。
ところで、アメリカ以外の他の国の在日大使館のTwitterはどんな感じ?・・・って思って調べて見ますと、
イギリス、
フランスはごくごく無難に伊勢志摩サミットの現地の様子を写真つきで伝えるツイート。
カナダは、文字が中心のようですが一応無難。
イタリアでは、あまりSNSが普及していないのか、その重要性を理解していないのか、在日イタリア大使館のTwitterアカウントがありません。こんなところでもお国柄というか、国による違いが伺えます。
そして、
ドイツ。世界の常識的な経済政策とは異なる独自路線を主張してるだけありまして、在日大使館のTwitterアカウントもかなりユニーク。なにしろ、在日ドイツ大使館の公式Twitterを書いてるのは、居候のネコなんですって(笑)。
以下、ご参考まで。
在日イギリス大使館在日フランス大使館在日カナダ大使館在日ドイツ大使館・・・というか居候の猫?〔ご参考〕
・
http://www.g7ise-shimasummit.go.jp/:伊勢志摩サミット公式
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」