
前回の続きで、冒頭の写真はマディソン・スクエア・ガーデン周辺で見かけたお店のショー・ウィンドウ・・・。 緑の帽子や緑のウィッグ、これ何だか分かりますか? そうアイルランド系移民の方々のお祭り、セント・パトリック・デー(St. Patrick's Day)の仮装グッズ。毎年恒例の
パレードは、来週3月17日(木)午前11時~午後4時半。5番街沿いの79~44丁目間で行われる予定です。

日本人の中には、「アイルランド系移民のお祭りと言われても、いまいちピンとこないよ」という方々も多いと思います。
でも、歴史的な経緯から、ニューヨークでは警察官や消防士さんにアイルランド系は多く、しかも、なぜかイケメンが多いことでも有名で、
イケメン消防士カレンダーまであるほど。
アメリカ全体でも、実はアイルランド系の方々は多く、例えば、ジョニー・デップさん、ジョージ・クルーニーさん、ジュリア・ロバーツさん、ジャック・ニコルソンさん、ハリソン・フォードさん、クリント・イーストウッドさん、もっとさかのぼってジョン・ウェインさん等々、有名俳優、女優も多数輩出。それもそのはず、その昔、1820年以降のアメリカでは、アイルランド人が移民全体の3分の1を占めるようになり、1840年代~60年頃まで移民全体の半分に!!! 一説によると、アメリカの総人口のおよそ12%(約3,600万人)がアイルランド系なのだとか。
そりゃ、毎年、セント・パトリック・デーの前後にパレードや各種イベントが開催されたり、何かと注目を集めるのも当然ですよね。以下、NYのセント・パトリック・デー関連イベント情報をご参考まで。
◆セント・パトリック・デー・パレード(
St. Patrick's Day Parade):
3月17日(木)11:00 a.m.-4:30 p.m.
無料 5番街沿い79~44丁目間
◆1850年代に建てられたマンハッタン内でも最古のアイリッシュ式住宅の1つ(現在は博物館)でのオバケ・ツアー
(Merchant's House Museum ghost tour):
3月17日(木) 12:30 p.m.、2 p.m.、 4 p.m.、6:30 p.m.の4回
Merchant's House Museum(29 E. Fourth St., 212-777-1089)有料大人一名$13(学生$8、12歳以下の子どもとメンバーは無料)
◆Tullamore D.E.W.によるアイリッシュ・ウィスキーの無料テイスティング:
3月17日(木) 3-4 p.m.
無料 The Dead Rabbit(30 Water St.)
◆アイリッシュ・パブでのLive traditional Irish music session:
3月15日(火) 8 p.m.,
無料 Dempsey(61 Second Ave., 212-388-0662)
◆ルーズベルト・ホテルでのアイリッシュ・ウィスキーの無料テイスティング:
3月15日(火)5:30-7:30 p.m.
無料 Roosevelt HotelのThe Madison Club Lounge(45 E. 45th St., 212-661-9600)
◆アイルランド文化を体験して学ぼう(Annual St. Patrick's Open Day):
3月13日(日) 正午~
無料 the Irish Arts Center(553 W. 51 St., 212-757-3318)
【関連過去ログ】
・
セント・パトリック・デー前にアイルランド語を勉強してみました[2008-03-17]
以前お伝えしたAnnual St. Patrick's Open Dayの様子
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-25485501"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/25485501\/","__csrf_value":"a96fb9a190ee328da4fb54188f059274ed3d36468c8df1e7137dd36a42d29433589ce39d0a16903b79804751061474342cecec1a784d1bc7a56ae7da1aaeefc1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">