

前々回、お伝えしたメイシーズ内の
エッツイ(Etsy)のお店のすぐ近く(背景にエッツイ写ってますね)でユニークなお店を発見!!! 南カリフォルニアのロック・ヒル(Rock Hill)生まれの3次元(3D)プリンター・メーカー、「3Dシステムズ」(3D Systems)の直営店ですよー。しかも、ただ3Dプリンターやその関連機器・マテリアルを売ってるんだけじゃなくて、スマホケース、時計、ジュエリーなど3Dプリンターで作った様々な品を販売!!!

お店があるのはメイシーズの地下一階。このフロア、他にもいろいろと目を引くショップが入ってまして、何でだろう?と思ったら、昨年2015年9月、このフロア全体が
「ミレニアル世代向けのワンダーランド」(Millennial Wonderland)に改装されてたんですね。
で、その目玉ショップの1つとして登場したのが、この3Dシステムズ。ミレニアル世代の興味や関心に応えようという狙いのようです。
へぇー。覚えておくと便利かも? ちなみに、ニューヨークでは、別の3Dプリンター・メーカーの「メイカーボット」(MarkerBot)が
2012年に直営店をオープンしましたが、2015年4月、業績不振を背景にした大規模な
リストラが行われ
お店も閉店。もちろん、家電量販店などに行けば3Dプリンターを販売してるコーナーとか見かけますけど、メーカー直営店としては、たぶん、現時点ではここのお店がニューヨーク唯一じゃないかなと思います。
以下、そんな3Dシステムズのお店の様子をご参考まで。
こんな感じの店舗スペース
3Dプリンターで作ったiPhoneケース
3Dプリンターで作った腕時計
他にもいろいろ・・・
金属(銀など)の原材料から作った本格的なジュエリーも
3D Systemsのお店〔ご参考〕
・
www1.macys.com:Macy's公式
・
www.3dsystems.com:3D Systems公式
・
This Is Macy's Idea of a Millennial Wonderland[September 25, 2015 Bloomberg Business]
【関連過去ログ】
・
ニューヨークに登場した3DプリンターMarkerBotのお店[2012-11-28]
こんなところに、3次元プリンター・メーカーの直営店が入ってるということにも驚きましたが、いつの間にかメイシーズがこの地下一階のフロア全体を「ミレニアル世代向けのワンダーランド」にリニューアルしていたことにもビックリしました。9月末だからまだ半年経ってないです。なるほど。その流れで、このたびエッツィもこの場所にお店出したんでしょうね。ふむふむ。勉強になりますね。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-25366138"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/25366138\/","__csrf_value":"d0e1e448b23d3c97a9ffc0ad47916c454e0df1277e96058458455ea8ad78a9e9303c659ea5f56da5dbab042e35585785fc8210f87e4605f183b19525a2d8cd8c"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">