
前回まで、ブルック・フィールド・プレイス(Brookfield Place、旧World Financial Center)のクリスマス特集みたいになってますが、ロウワー・マンハッタン地区のこの時期ならではの伝統的なスポットと言えば、ブルック・フィールド・プレイスよりも、実はココ。世界で最も有名な金融街、ウォール・ストリート(Wall St.)のニューヨーク証券取引所前。

今年も毎年恒例の大きなクリスマス・ツリーがどーんと登場中。3日にあった点灯式は、なんと驚愕の
第92回!!!
つまり、少なくても92年間、この時期、この場所にクリスマス・ツリーが設置され、点灯式を開催してきたっていうんですよー。あの有名な
ロックフェラー・センターのツリーの点灯式ですら今年83回目ですから、それより前からあるんです。マンハッタンは南側から徐々に開拓されていったので、ロウワー・マンハッタンの方が、他のエリア(例えば、ロックフェラー・センターのあるミッドタウン)よりも先にいろいろと伝統的な季節行事が行われるようになった、ということを示す一例でもありますね。
以下、現場の様子。周辺の建物の雰囲気ともあいまって、やたらに歴史の重みを感じます。
ニューヨーク証券取引所前
大きなクリスマス・ツリーがどーん
歴史の重み感じます〔ご参考〕
・
https://www.nyse.com/events/2641259200/NYSE-92nd-Annual-Christmas-Tree-Lighting:公式
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-25191759"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/25191759\/","__csrf_value":"8a9c2b964dbde648981da2a6f6f856fc4e521bd0daa1e9e1ecf2b718233fde09ff75ba9aa0ad0452395cc42dc1287a435a49f96f8daa80f3e8c6386bb3297130"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">