

先日、「
ポジティブなメッセージから実用的な英語を学んで一石二鳥」と題して、勇気や元気のわいてきたり、クリエイティビティを刺激してくれるポジティブなメッセージや、格言、名言などから英語を学ぶ・・・という方法をご紹介しましたが関連トピックを1つ。冒頭の写真のような、ポジティブなメッセージや、格言、名言などの書かれた各種雑貨などいかがでしょう?

これらの雑貨は、今から20年以上前、1993年のニューヨークで、Gillian SimonさんとMatt Fernandes-Vogelさんの二人が立ち上げた”Quotable Cards”という会社の商品。
シンプルでポジティブなメッセージが書かれたカードを探していたけど無かったので作っちゃった・・・のだそうです。2003年にはビジネス誌『inc. 』が選ぶ米国内の急成長企業(the fastest-growing private enterprises in the country)トップ500社に選出。
”Quotable Cards”創業の地で本社のあるニューヨークでは、書店や文房具屋さんほかいろいろなお店で、マグネット、小袋、小皿、マグカップ、カレンダーなど等、様々な種類のQuotable関連商品を見かけます。ユニークな英語教材として、何かお一ついかがでしょう?
Falling Down
Is Part Of Life.
Getting Back Up
Is Living.
(人生に失敗はつきものだ
そこから立ち上がることが生きること)
What would you
attempt to do
if you knew
you could
not fail?
(もし失敗しないと分かっていたら何をする?)
Dance as though no one is watching you.
Love as though you've never been hurt before.
Sing as though no one can hear you.
Live as though heaven is on earth.
(誰も見てないと思って踊れ、
傷ついたことなどなかったように愛せ、
誰も聞いてないと思って歌え、
天国にいるかのように生きろ。)〔ご参考〕
・
www.quotablecards.com:公式
Quotable Cardsの公式サイトを見てみたら、トップページに"One word is worth a thousand pictures"(一言に、数千枚の写真の価値がある)とのメッセージが掲げられてまして、おもしろいですね。普通、「1枚の写真は数千ものコトバの価値がある・・・」ですけど、そうじゃないよっていう、Quotableならではの言葉に対する強い思いを感じます。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」