
前回に続いて、NYの新感覚小売店、ストーリー(Story)から・・・。毎回、このお店では、ボードに大きく書かれたSTORYの文字の中央に
New Yorkとか、
artとか、
cool等など、その時のテーマになる単語が書かれてるんですけど、AwesomenessTVとのコラボにより、"your"(あなたの)がテーマの今回はさらにもう一工夫、ユニークな演出が!!

それが、冒頭のカメラ。ここで撮影した写真が、ボード中央の"your"の部分にプロジェクターでスライド表示される仕組み。
"your"(あなたの)をテーマに掲げた今回のストーリーならでは。
AwesomenessTVの人気出演者の方々のプロフィール紹介つきで、彼らが厳選した品々を販売するという、いろんな意味でインターネット時代らしい新しいタイプのお店になってるわけですが、お客さんとして訪れるだけでなく、その気になれば「あなた」もここに加われるよっていうメッセージ。興味深いです。
みんなの写真もスライド表示
AwesomenessTVグッズも
Anyone can be cool,
but awesome takes practice.
〔ご参考〕
・
http://thisisstory.com:公式サイト
Add: 144 10th Avenue at 19th Street
〔関連記事〕
・
NYの新感覚小売店、ストーリー(Story)の「あなたの」編とは!?[2015-04-05]
・
Anyone can be cool, but awesome takes practice.[ 2015-04-07]
・
こんぺいとうを”Kyoto blossoms candy"と英訳するセンス[ 2015-04-08]
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-24335788"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/24335788\/","__csrf_value":"b85bc24b8dd524101adcd08c63bb59971f02c4f88549d2906bed4b26739946785f007a7f7311c27d8cfcbdda573a66c95816877c9ba1e81b5ef38498e2b33b44"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">