

海外に普及した日本の文化やポップカルチャーには様々なものがありますが、これもその1つかも? 毛糸などの編み物で作った人形「あみぐるみ」(編み包み、英語でもAmigurumi)。今や、あみぐるみを作っている作家さんは、世界中にたくさんいらっしゃるようでして、ニューヨークのギャラリーで、そんな様々なあみぐるみを集めた展示会が開催されることも・・・。

クイーンズにある日系のギャラリー及び日本文化の普及施設、「レゾボックス」(
RESOBOX)では、現在、2月28日まで、「世界あみぐるみ展」(
World Amigurumi Exhibition)を開催中。
なんと、世界32カ国に住む140名の作家さんたちによる4,000体!!!もの、いろんな種類の"Kawaii"あみぐみるみが、会場の壁や天井などあたり一面に展示。ギャラリーの入場は無料。展示作品の中に気に入ったものがあればその場でご購入もできるんですよ。
以下、その様子をご参考まで。
あみぐるみだらけ
サボテンやカップケーキ
お寿司のあみぐるみも
寿司猫あみぐるみ
日本風の赤ずきんちゃん?
世界中の作家さんが参加
他にもいろいろ
みんな可愛い
World Amigurumi Exhibition
2/28まで開催中〔ご参考〕
・
http://resobox.com/amigurumi-world-14/:公式
Add: 41-26 27th Street, Long Island City, NY
Tel: (718) 784-3680
Hours: Monday, Wednesday – Friday: 11:00AM –5:00PM (Closed Tuesday)
Saturday and Sunday: 12:00PM – 5:00PM
RESOBOXでは、この他、日本舞踊、空手、居合道、墨絵、日本語教室などなど様々なクラスを開催してまして、日本文化の普及活動を行っているそうです。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」