

先週、地元ニューヨークの2つのプロ野球チーム、ヤンキースとメッツが対戦し、毎回注目を集めることで知られる「サブウェイ・シリーズ」(地下鉄で移動できるため)でヤンキースのまーくんこと田中将大投手がメジャー初完封。これでデビューから負けなしの6勝目(防御率2.17)。日本からニューヨークへ「まーくんを見にいきたい!!!」という野球ファンの方々もきっと沢山いらっしゃるでしょう。

そんな方々にオススメなのが、ここ、『MLBファン・ケイブ』(MLB Fan Cave、Caveとは洞窟の意味)。2011年にオープンした、野球と音楽、ポップ・カルチャー、メディア、インタラクティブ・テクノロジー、アートなどを融合した総合エンタメ施設。
施設内には、野球関連の様々な品々が展示されているほか、毎週、MTV2の番組収録が行われたり、巨大スクリーンで試合中継を観戦するイベントなども・・・。
要するに、日本にはまだないユニークな発想の施設なのです。
スポーツビジネスが盛んな米国の中でも、メジャー・リーグ・ベースボールは特に成功しているビジネスでして、既存のファンを満足させつつ新たなファンを獲得し続け、15年くらい前は日本のプロ野球と同規模だった収益力が今では
なんと4倍に育ってるのだとか・・・。
なお、直近の2013年には、MLB全体の収益は
MLB史上最高記録!!!の80億ドル(1ドル=100円換算で8000億円)と絶好調。
こうした好調ぶりを支えている要因の1つが、野球ファンはもちろん、そうじゃない方々でも楽しめるこの『MLBファン・ケイブ』のようなユニークな施設ということでしょう。MLBの成長戦略を体感できる場と言ってもいいかもしれません。特に野球関係者の方々は必見。場所は、ブロードウェイと4丁目の角です。毎週金曜日の午後2~4時に無料のツアーも。詳しくは公式サイトの
スケジュールのページへ。
収益格差4倍、メジャーとプロ野球の違いはどこに(日経ビジネスの特集より)
ファン・ケイブ内部の様子
野球×洞窟な内装や巨大スクリーン等など
野球と音楽、ポップ・カルチャー、メディア、インタラクティブ・テクノロジー、
アートなどを融合したユニークな総合エンタメ施設になってます
いろんなところにアメリカならではの発想が(笑)
実はこないだのサブウェイ・シリーズ
ここで開催された特別イベントで見ました
有名選手やOBのインタビュー収録なども
昼間のツアーでは入れなかった地下へ
野球中継も見れるバーになってます
女性も多め
やっぱりここでも
「招待客向けパーティの基本形」に沿った軽食が〔ご参考〕
・
http://mlb.mlb.com/fancave/:公式
日本には・・・というか米国でもニューヨークにしかありません。野球に限らず、サッカーとかその他のスポーツビジネス関係者の方々や、小売業やマーケティング業界関係者の方々にとっても、機会があれば一度見ておいた方がいろいろと参考になる施設じゃないかなと思います。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」