

芸術の秋ということで、アメリカでは9月29日土曜日はミュージアム・デー(Museum Day)。スミソニアン・マガジンが主催する特別な日で、ニューヨークだけでなく全米各地にある美術館のうちいくつかが無料開放されるのだとか。
公式サイトに行くとアメリカの地図にこのイベントに参加するミュージアムがぎっしり。

もちろんニューヨークでも、以前、
奈良美智さんの個展の際に少し触れたアジア・ソサエティ、
Museum of Art and Design(アートとデザインの美術館)、
改装工事の防御壁までアートに変えてしまう「写真」の博物館および教育・研究機関のInternational center of photography(ICP)、世界で唯一の純金&宝石製のモノポリーのある金融ミュージアム
Museum of American Finance等のほかいくつかの美術館が無料開放される予定です。詳しい情報は公式サイトへ。
〔ご参考〕
・
www.smithsonianmag.com/museumday/venues/:公式サイト
このスミソニアンのミュージアム・デーは全国規模のものですが、この他に、ニューヨークではアッパー・イースト・サイドの美術館通り(ミュージアム・マイルと言います)限定で、メトロポリタン美術館やグッゲンハイム美術館など周辺の美術館が全部無料開放され、車道が歩行者天国になるミュージアム・マイル・フェスティバルというお祭りも毎年春に開催しています。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」