

ニューヨークの街角にはアートがいっぱい。先月、新たにこんな感じのかわいいストリート・アートも登場!!! Sonniさんによる"Music Machine"という作品。歩道に延々と音楽の機械をテーマにしたカラフルでキュートなキャラクターが描かれたもの。場所は、イーストビレッジの南端、2nd AveとBoweryの間の1st Street沿いにある行き止まりになってる小道。

Sonniさんの作品は、日本のアニメとかマンガに出てきそうなかわいいキャラクターが特徴。初めて見ても日本人なら不思議と親しみを感じられる作品。たぶん、日本でもご存知の方多いんじゃないでしょうか。
昨年10月には、マイアミにあるアート・カンパニー(
Friends with you)を通じて、期間限定のキティちゃんとのコラボ商品(
WISH COME TRUE FOR SANRIO!)とかも出してるんです。しかも、Sonniさんの描いたキャラクターとキティちゃんの相性がぴったりあい過ぎて、最初からサンリオにそういうキャラクターがいたんじゃないかと思うほど(笑)。
そんなわけでこのストリート・アートも日本人の感覚にあう作品になってまして、見ているだけでも気持ちがワクワク、楽しくなってきますよ。
お子さんと一緒に楽しむのに良さそう
歩道なのでアートの上を歩いても大丈夫
よく見ると確かにミュージック・マシンっぽい
Sonniさんはキティちゃんともコラボ
他のプロジェクトでこんなキャラクターも・・・、ん? あら?
うちにも二人いました(笑)
上空からみたミュージック・マシン
見てるだけでワクワクしてくるアートです〔ご参考〕
・
http://www.sonnistudios.com:Sonniさんの公式サイト
見ていて前向きな気持ちになれたり、ワクワク楽しくなってきたり、新しいアイデアに気づかせてくれるアートって好きです。そういうは、あの感覚をもっかい感じたい・・・みたいな気持ちになったりして、何回見てもまたもう一度見たくなるんですよね。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」