

アートやファッション、建築デザインなどクリエイティブな刺激いっぱいのニューヨーク。その実態の一部を垣間見れる興味深い調査レポート、「ニューヨークの未来をデザインする」(
Designing New York's Future)を発見!!! Center for an Urban Futureというニューヨークの公共政策団体が今月発表したもの。

それによると、2010年、ニューヨークのデザイン・建築の学部卒業生数は全米の都市の中で最も多く、第2位のロサンゼルスの2倍以上というダントツ状態。
2010年に卒業した学生数TOP10ランキングでも、1位
FIT、4位
パーソンズ、6位
プラット、8位
ビジュアルアーツと4校がランクイン。卒業生数だけではなく、実際にご活躍されてる方々にもニューヨークの大学出身者は極めて多く、例えば、386名が所属するアメリカ・ファッション・デザイナー協会(CFDA)のうち129名、
つまり、3人に1人がニューヨークの大学出身者?!という圧倒的な存在感なのだそうです。すごい。

また、アーティスト、デザイナー、建築家にならなくても、近年、アメリカでは将来の経済発展のために、
"The MFA is the New MBA"(MFAが新しいMBAだ)という新しい考え方が普及してまして、デザイン・建築を専攻する学生数は増加トレンドに・・・。
なんと、ニューヨークの大学でデザイン・建築を専攻した学生数は2005~2010年のわずか5年間のうちに40%増!!! ニューヨークの大学の学生数は平均でも20%も増えてるわけですが、デザイン・建築の学部生は爆発的に増加中なのだそうです。へぇー。
そういえば、ニューヨークには
アップル・ストアが5店舗もあったり、特にここ数年、アート、デザイン、ファッション系の話題やイベントも増えてる気がしてましたが、こんな変化もその背景にあったのかも???
今の時代をリードする主なファッション・デザイナーはNYの大学出身者ばかり・・・
2010年に卒業した学生数TOP10ランキングにNYの大学は4校ランクイン
NYの大学のデザイン・建築学部卒業生数は2005~2010年に40%増
〔ご参考〕
・
Designing New York's Future:公式ページ
〔補足記事〕
・
「創造性」が企業にとって何よりも重要というIBMのリサーチ結果
昔からニューヨークは、芸術、ファッション、建築、デザインなどの様々なクリエイティブな分野で世界をリードする都市でしたが、ここにきてさらに急速にパワー・アップしてるようです。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」