パレードいっぱいなニューヨーク。世界的に有名な
ゲイ&レズビアン 、
ハロウィン 、
サンクスギビング など他、
ダンス や
アート 、さらに
ベジタリアン とか、
マーメード のパレードまで。もちろん、国や民族のパレードもかなりの数ありまして、週末、遭遇したのは"NY Hispanic Day Parade"。スペイン語圏の国々が総動員されるパレードなんだとか!!!
つまり、スペイン、メキシコ、アルゼンチンなどスペイン語を公用語としている世界21カ国+併用してる国々が参加してる大パレード。
インカ帝国のあったペルー、ボリビア、エクアドルもスペイン語圏ってことで、見たことのないど派手な民族衣装も続々と登場。説明がないのでイマイチありがたみがよく分かりませんが、観衆のリアクションからすると、たぶん、日本の獅子舞やナマハゲ的な感じっぽいです(神様かも?)。どこの国にも伝統的にそういうのがあるんでしょう。長い歴史を経て伝えられてきたものは、ずっと見てても飽きないから不思議。多様性の街、ニューヨークならではの異文化体験でした。
こういう民族衣装ならなんとなく分かりますが・・・
こうなってくると謎 華やかな民族衣装やダンスがたくさん見れます ミス・パラグアイさんも 警察官も警備そっちのけで見入ってしまうほど(笑) これはまた派手な・・・と思ったら サービス精神旺盛な女の子がこちらに来てダンスを披露 写真だと伝わり難いですけど、めっちゃダンス上手です 高校生くらいでしょうか? Gracias, bonita!!!
〔ご参考〕
・
NY Hispanic Day Parade :公式サイト
色鮮やかな民族衣装に魅了されました。ちなみに、この日のニューヨークは、日中、気温が30℃近くになるほど暖かかったんですけど、このパレードに登場するいろんな国々の神様とかのお陰かもしれませんね(神様かどうか分からないですけど)。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-16416683"
hx-vals='{"url":"https:\/\/nyliberty.exblog.jp\/16416683\/","__csrf_value":"534e67e63162497f027351c14fbb154a2e9190f8b1e5e39772d4db9cb620c015e452aa0e218e9728680afe8c37fb27ee4ebd6586ab3c6c3bfa83f6dee78b59a6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">