

ニューヨークの地元農家の皆さんが自作の品々を売る青空マーケット。近年、市内各所の公園で開催されるようになってまして、写真は最大規模のUnion Sqのグリーン・マーケットから(月・水・金・土曜日に開催中)。相変わらず、ずらりとテントが並んでます。

いろいろ見てたら、ワイン屋さんに人垣が・・・。暖かくなって、ワイン・テイスティングに人が集まるようになったみたい。ニューヨーク州は全米屈指のワイン産地としても有名で、郊外に行くとワイナリーも多く、グリーン・マーケットでもワイン屋さんを頻繁に見かけます。
つまり、このワイン屋さんは、ワイナリーが直営出しているお店。Chateau Renaissanceっていうワイナリーの名前がお店の名前になっていて、ここはフルーツワインやスパークリングワインを数多く取り扱ってます。ブルーベリーとかいろいろ珍しいフルーツワインがありまして、1つ春らしいワインを買ってみました。
いろんなワインあります
フルーツワインもいろいろ
タンポポのワインを買ってみました
〔ご参考情報〕
・
http://www.winesparkle.com/:公式サイト
こういう青空市場に行くと、お花もいっぱい登場していて、季節の変化をとても感じます。それにしてもタンポポでワイン作れるんですねー。お味の方は、なめらかなホワイト・ワインって感じです。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」