

冬のセントラルパークは、冬ならではの独特の雰囲気がまた良いんですよねー。昨日、ご紹介した
"Diversity Craft"っていうアート・イベントで、セントラルパーク内のお城へ来たついでに周辺をお散歩してみました。

天気は快晴。いい感じのお散歩日和ってことで、お城の南にある山道、The Ramble方面へ。ここは、あちこちに続く細い山道を自由にテクテクと歩く「あてのないお散歩」のできる名所。
緑の茂る頃や
紅葉の頃と比べると、まるで別世界って感じの冬景色になってますが、実際に歩いてみると冬の方が自然の暖かさを強く感じるかも?不思議と寒くありません。山道を歩いてるからちょっと暑くなるほど。ずっと降りてくと、その先には巨大な湖、The Lake。この湖も冬景色。この時期しか見れない景色が広がってます。
冬ならではのワビサビ・・・
凍った湖にかかる橋
氷の上で遊ぶカモメくんたち
北の国からみたい
生で見ると、めちゃめちゃキレイです
いつ訪れてもセントラルパークはやっぱり良いですね。ピーンと冷えた冬の空気があって、でも、街の中とは違う自然の不思議な暖かさも感じて、冬には冬ならではの魅力たっぷり。特に雪景色や、このおっきな凍った湖とかは生で見ると感動するほどキレイです。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」