

マンハッタンのイーストビレッジの西端、イーストリバー沿いの18~23丁目間にある川沿いの公園(Stuyvesant Cove Park)で、週末、ソーラーパワーのアートフェスティバルが開催されました。アートや映画などいろんな内容のシリーズもののイベントで、この日は"Solar Powered Dance Series"。

主催団体は、この公園を舞台に、環境関連の啓蒙活動を推進するNPOのCommunity Environmental Center(略してCEC)。2001年設立。2003年には太陽光で電力を賄う研修施設(Solar 1)を完成させ、主に学生や近所の人々にエコ・ライフを学ぶ場を提供してるんですって。
そんなわけで、このダンス・イベントの電力も太陽光発電。って言っても、まぁ、日中の野外ステージなので音響くらいですけど、エコはエコ。おもしろいアイデアですよねー。
さて、それでダンス・イベントですが、ニューヨークでこういう感じのものは、たいていモダンやってます。今回も予想通りモダン。この日のステージには10組弱のグループが登場しましたが、観覧は無料です。この日のイベントでは、自然の素晴らしさや環境問題へのメッセージを、それぞれダンスに取り入れた方が多く、ダンス見ながら環境についても学んだ気分になりました。
舞台裏の様子
いろいろなダンサーさんたち
体の飛躍感と表情の豊かさがすごかったです
〔ご参考情報〕
・
Solar One:公式サイト
こういうモダン・ダンスのイベントからは特大きな刺激を受けます。クリエイティブな動きを見ても真似できないんですけど・・・。あと、会場へのアクセスには、23丁目を走ってるバス(路線名はM23)が便利です。
※コメント欄にはログインが必要です。お手数をおかけしますが、ExciteホームでID登録しブログトップでブログを開設してからログインください。既に登録済みの方はそのままご利用頂けます。
「人気blogランキング」