THE NOVEMBERS L to R
小林祐介 Vocal & Guitar
吉木諒祐 Drums
高松浩史 Bass
ケンゴマツモト Guitar
3rd EP
『GIFT』

2012/11/7発売
UKDZ-0135、¥1,890(tax in)
DAIZAWA RECORDS/UK.PROJECT inc.,

〈収録曲〉
01. Moiré
02. Harem
03. Reunion with Marr
04. ウトムヌカラ
05. Slogan
06. GIFT

amour
グーテンモルゲン。仙台最高だったと思う。いつもは女の子のファンが多いような気がしてるぼくらだけど、多くの男の子達が声をかけてくれて嬉しかった。仙台の街に関しては都市伝説だと思ってたけど女の子の色が本当に白かった。牛タンのお店選びを失敗した。だからこそ次もまた来たい。そう思った。ライブを終えて車窓を流れる風景を見ながら人生は旅なのだと感じた。田園の上を鳥がメチャメチャに空を飛び風にベタベタの前髪がはためきながら人はセンチメンタルジャーニーなのであろう。そう仮定した。横では小林高松がラルクを聞いて大盛り上がりをしていた。キッズな奴らである。クールな僕は彼らをとにかく無視しとにかく物思いに耽っていた。そういうクールなガイなんですよ。僕は。覚えておいてね。とにかく仙台ありがとう。

で当日になっちゃったけど告知です。


「GordonBennett & idiot Box PRESENTS"Debaser Vol.1" 」

6月21日(土)代々木Zher the zoo

OPEN&START/18:30 
adv/door ¥2000/¥2300(+1drink)
〜LIVE〜
GordonBennett
(http://cafestyle.jp/gordon/)
idiotbox
(http://idiotbox.jp)
hurdy gurdy
(http://www.say-zee.net/)
apnea
(http://www.apneawebsite.com/)
〜Guest DJ〜
ケンゴ・マツモト(from THE NOVEMBERS)
(http://the-novembers.cure.to/)
ローソンチケット(Lコード:291-289)
チケットぴあ(Pコード:75993)

---------------------------------------
〜Guest DJ〜 なんて書いてあると仰々しいですが様はお酒を飲みながらopenからstartの間と転換中とcloseまでの間に好き勝手音楽を流してるだけです。スクラッチも二枚使いもしないし出来ないしBPM
すら合わせません。とはいえ主催バンドは友人であり尊敬してるアホのアル中(酷いレベル)達であるし、他の2バンドも格好よさげ。これも何かの縁だと思って時間があれば。

はばないすさたでい。

ケンゴ
by novembers | 2008-06-21 12:02 | ケンゴマツモト
<< 猫の眼 なごやとおおさか >>


excite. MusicMall

カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
公式ブログ
ブログランキングBEST3
ラウドネス二井原実
二井原実 BLOG
「R&R GYPSY」
ランキング1位bottom
ユニコーン
ユニコーンはブログもお好き!?
ランキング2位bottom
TRICERATOPS 吉田佳史
TRICERATOPS 吉田佳史のブログよしふみ
ランキング3位bottom
ア行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇a flood of circle
◇AJISAI
◇アナム&マキ
◇アナログフィッシュ
◇ANCHANG
◇UNLIMITS
◇H.
カ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇Cure Rubbish
◇ケンスペ
タ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇高橋優
◇竹内電気
◇China
◇つしまみれ
ナ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇中島卓偉
◇中山うり
◇ねごとのねごと。
マ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇MIX MARKET
◇Megu Mild
◇MOTORMUSTANG
◇MOMOKOMOTION
ヤ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ラ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇LITE
◇LAST ALLIANCE hiroshi
◇LAST ALLIANCE MATSUMURA
◇Lucky13
◇LaughLife
◇rega
◇Response THE ODGE
◇ROCKET K
ワ行‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇ワイルドマイルド
過去のブログ
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇音楽評論家 平山雄一
おことわり

コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。 また、掲載された記事・写真等の無断転用を一切禁じます。無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。