FM802 MEET THE WORLD BEAT 2008 ライブレポート |
☆第五弾☆
FM802 MEET THE WORLD BEAT 2008 ライブレポート
放送:
≪ダイジェスト版≫
Part.1 リピート: 8/16(土)21:00~、9/1(月)24:00~
Part.2 リピート: 8/17(日)21:00~、9/2(火)24:00~
Ch.265 スペースシャワーTV (e2 by スカパー! Ch.322)
2008.7.27(日)
関西からJ-POPの祭典!旬なアーティストが豪華競演!!
やってきました、いざ大阪!
さすがに東京より暑い、34度(汗)。
会場は万国博記念公園もみじ川芝生広場、まずは、かの有名な、70年万博の象徴、“太陽の塔”をおがむ。

自身巨大仏などに目がなく、一度は来て見たいと思っていたので、ここか~、としばし感慨深く見上げてしまった。
さて、FM802 MEET THE WORLD BEAT 2008 は今年で7回目の開催となる、関西屈指の巨大フェス。
そのチケットが全て抽選であり、応募総数は50万通を超え、当選者はわずか7000組1万4000名のみという、ものすごき狭き門。当選するのも至難の業ではない。
それもそのはず。
青山テルマにSuperfly、いきものがかり、清水翔太、といった今がまさに旬なアーティストが一挙出演することだけでなく、藤井フミヤ、中島美嘉、アンジェラ・アキ、大橋卓弥といったキャリアもある実力派がしっかりとベースをささえる、超贅沢なフェスなんです。
会場に着くと、ステージではちょうど、青山テルマが、上半期ナンバー1シングル、「ここにいるよ」を熱唱中。

青山テルマ
新曲、「何度も」、も披露。やっぱり生はイイですねっ!

秦基博
続いて登場は、秦基博。
スマッシュヒットの2ndシングル「鱗(うろこ)」からスタート。清涼感ある、伸びやかな歌声が、真夏の日差し強い会場へ、涼やかに響きわたる。「虹が消えた日」などシングルカット曲を連発。

清水翔太
初夏フェスだそう。
生 「HOME」 聞いちゃいました!新曲も披露。フレッシュなステージで楽しませてくれた。

中島美嘉
ちょうどスペースシャワーTVブースを訪れたところで、スタッフのかたに、ステージ裏まで連れていっていただいた。中島さんが熱唱している姿を舞台袖から、中継車(本イベントはスペースシャワーTVで生中継中!)からじっくりとみることができた、感激!
もちろん、歌唱力は折り紙つきですし、とても安心感のある素敵なステージでした♪

美味だった、会場のアイスパイン♪

アンジェラ・アキ
もちろんピアノひとつで弾き語り。ヒット曲「サクラ色」から始まったステージ。
暑い日差しが若干ながら傾きかけた頃、透き通るそれでいて力強い歌声が会場中すみずみまで包み込んでいく。新曲、「手紙」も披露。
さいごは素敵なMCからみんなで、「たしかに」、をみんなで大合唱。ララララ~ラ~♪
すばらしいステージを披露してくれた。関西弁も大阪で聞くとまたいいね。

大橋卓弥(from スキマスイッチ)
ソロシングル3曲披露。ギター1本、アコースティックスタイル。
とくに、「ありがとう」は同世代からかとても心に刺さった。
おかん、大事にせな。

Superfly
登場の瞬間、お客さん総立ち!
デビューアルバムセールス絶好調の彼女も、実は2年連続出場。FM802でレギュラーももってるのだとか。さすが802!先見の明があります。

「愛を込めて花束を」ほかアップチューンを披露すると会場に入りきれなかったお客さんも含めて大盛り上がり!

いきものがかり
「コイスルオトメ」「帰りたくなったよ」、しっとりと、アコースティックスタイルで、2曲をうたいあげた。キュート!同じ神奈川出身の星です。
僕は帰りたくなかったよ(笑)

空にはきれいな雲が~。

藤井フミヤ
そしてオオトリを飾るのはこの人、藤井フミヤ。
生「TRUE LOVE」に鳥肌がたつ!ゲストに弟・尚之を迎え、チェッカーズの名曲「NANA」を披露。実はデビュー25年だそう。
素敵な時間、空間が流れました。

最後はオールキャストで「上を向いて歩こう」を大合唱。
悲しいことも時に起こる世の中だけど、だからこそ、上を向いて歩いていこうよ、ということやね!(さいごに関西弁)
当日の生中継を見逃した方、惜しくも抽選に漏れて会場にいけなかった方は、是非、ダイジェスト版のOAをチェックしてください!!
と~っても素敵なライブでしたよ。
(オフィシャルサイトでのフェスレポートを見ていて思ったのですが、残念ながら、SEAMOのシーモネーターへの変身姿を僕はばっちり見逃してしまったので、OAをすご~く楽しみにしています!!)