ガルボトップへ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
これは、ワインと募金のお話


知り合いの写真家、佐藤憲一さんは、中国トン族の写真を撮り続けるほか、韓国にもひんぱんに通う、「韓流」通でもあります。

さらに、彼は大のワイン好き。

そんな佐藤さんから、メールがきました。


佐藤さんの知人で、ロワールでワイン造りをされている日本人女性、新井順子さんが立ち上げたプロジェクトについてです。


プロジェクトは、1万円を「日本UNHCR協会」に寄付をし、所定の手続きで新井さんの運営するヴィーニ・ジャポンへ申告すれば、募金相当のワイン3本が送られてくるというもの。

この背景には、
新井さんがかつて、7500本ものブドウの苗木をダメにしてしまったことへの生産者としての心残り。
そして、新井さんの協力者であるワイナリーが、オーガニック醸造であるがゆえに生じたアクシデントで100本ちかいワインのディフェクト(味に変化はないがラベルやコルク不良で商品に出せないもの)に悩んでいること、などがあります。

詳細は、新井さんの日記をごらんください。


送られてくるワインにはそのディフェクトも含まれます。
また、所定の手続きをしないとワインは送られてきません。


「日本UNHCR協会」は、難民・人権問題をはじめ、ミャンマーのサイクロン、中国・四川の大地震などの災害にも積極的に援助活動を行っています。



岩手・宮城内陸地震の被災規模も、大きくなりつつあります。
気持ちでも、お金でも、ボランティア労働でも。

何かできることをできる範囲で行うこと。


このプロジェクトも、そのひとつではないでしょうか。
by naoko_terada | 2008-06-15 12:58 | ワイン&ダイン | Trackback | Comments(4)
Commented by s-mon at 2008-06-21 11:44
貴方を真似て、投句を募集中。
ご応募下さい。(靖国神社のブログ)
Commented by alii cafe at 2008-06-29 15:17
お久しぶりです。
寺島初恵です。
「そうだ!寺田さんブログしてた!」とふと思い出し拝見させて頂きました。
相変わらずお元気そうで(^^)
寺田さんのブログで色々勉強させて頂きます♪
Commented by naoko_terada at 2008-06-30 01:02
s-monサマ

かつて句会に何度か参加したことがあります。
俳号もあるのですが。。。

未熟なため、投句する勇気はありません(笑)。
Commented by naoko_terada at 2008-06-30 01:03
alii cafeサマ

おおっ!
ご無沙汰ですー。

遊びに行こうと思いながら微妙にそこまで遠いので(笑)。

ブロガー参加しますか?
その際はぜひ、エキサイトのブログにてよろしくどうぞ。

待ってますよ!
<< 成田空港から変えたい、日本のお... 野生のオランウータンが待ってい... >>





woman.excite TOP Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイトホーム