|
![]() 新年度だからでしょうか、 公私共にあわただしい4月を迎えてしまいました。 ブログ更新もできず、すみません。 ちょっと体が疲れている時は、 優しい食べ物が欲しくなります。 温麺や、リゾット、野菜たっぷりのポトフ、など。 あと、コレ。 トムカーガイ。 タイ料理の定番、チキンのココナッツミルクスープ。 鶏のベースにまろやかなココナッツミルクの甘味。さらに、ジンジャー、レモングラス、ライムの酸味が加わり複雑さを増す。 私はトムヤムクンよりも断然、こちら。 タイの暑い気候に体がダウンしそうな時は、必ず注文します。 でも、レストランによってかなり当たりハズれがあるので、結構、ガッカリすることも。 写真のトムカーガイは、サムイ島のリゾート、 シーラ・エヴァソン・ハイダウェイのもの。 かなり濃厚なお味で、美味。 美しいプレゼンテーションがさすが、です。 美味しいトムカーガイが味わえるレストラン、 ご存知の方はぜひ、教えてくださいね。 ちょっとバテ気味の体が、あの優しい味を求めています。
by naoko_terada
| 2007-04-14 17:45
| マイ・フェイバリット
|
Trackback
|
Comments(9)
同じくトムカーの方が好きな鯔です♪
でも,実はタイではほとんど食べたことがなかったりするんです(^^;) メコンを飲み過ぎた次の日なんかに活気づけに食べたりします(笑) 美味しいトムカー,食べたくなってきちゃった~.
0
![]()
寺田さん、お久しぶりです。トムカ-ガイはココナッツミルクのスープと呼ばれていますし、寺田さんも濃厚な方がお好きなようですが、以前サムイのローカルの食堂(残念ながら閉店してしまいました)で、ココナッツミルク抜きのクリアなスープを飲んだことがあります。それはそれでスッキリして、なかなかの味でした。
話は変わりますが、昨日のソンクラーン、プーケットでは日本人会主催で加藤登紀子さんのチャリティーコンサートが開催され、沢山の方にお出でいただきました。津波からの復興もかなり進みましたし、これからもご支援、よろしくお願いいたします。
再び鯔です.
トムカー,ガマンできなくて晩ご飯に作っちゃいました(笑) 突然作ったので,具は手羽中とタマネギ,それにマッシュルームだけ. あ,でもレモングラスと辛みを足すためにプリッキーヌを入れましたよ♪ まだまだ残ってます.寺田さん,食べに来て~♪
鯔サマ
おおー。 食べたいです。ご飯にかけても美味しいですよね。 ただ、鶏肉は圧倒的にタイのほうが美味しいと思うのですが、どうでしょう。 ああ、そうそうGW後半に渡バリです。事務所のスタッフ連れて。 GWに海外旅行なんて初めて。 楽しみです。
MARCYサマ
ご無沙汰です。 お元気ですか。 昨年12月にプ−ケット訪問をしていました。夏前には本として出版される予定です。カオラックのリゾートも取り上げています。 カオラックはまだ多少、爪痕が残っていますがプ−ケットはもう再生していると実感しました。これから新しいリゾートも増えそうですし、ぜひ出版する本が牽引することを望んでいます。
寺田さん、こんばんは。
今、私はバリに滞在中です。 そんなバリで、今回トムカーガイを頂いてきました。 意外にも、バリの果て、アメッドでのことでしたが・・・。 しかーし!お味はイケテませんでした(汗)。 あ、このトピは『美味しいトムカーガイ』ということでしたね。 失礼しましたー!(笑)
寺田さん、ご無沙汰してます。
私もトムカーガイ好きで、家でもたまーに作ったりしてます。 (もちろんタイでごっそり購入してくるペースト使用。ただ、コブミカンの葉・レモングラスは冷凍保存したもの使用してます。) GWはバリなのですね。私も出かけますのでもしかしてどちらかで・・・・?とはいえ後半は安宿に滞在してます。 バリでしたら、ワルンアジアのトムカーガイ。バリでしたら、なかなか美味しいと思えるお味でしたよ~!
warna-waniサマ
ご無沙汰です。 お元気ですか? レモングラスって冷凍保存でも香りは飛ばないものなのですか? バリは3日から7日まで。 前半ウブドの後半はスミニャック、ヌサドゥア。 warna-warniサンはどちらにお泊まりかしらー。 見かけたら声(大声)かけてくださいねー。
|
![]()
筆者のプロフィール
寺田直子(てらだなおこ)
トラベルジャーナリスト。旅歴30年。訪れた国は90ヶ国超え。女性誌、旅行サイト、新聞、週刊誌などで紀行文、旅情報などを執筆。独自の視点とトレンドを考えた斬新な切り口には定評あり。日本の観光活性化にも尽力。著書に「ホテルブランド物語」(角川書店)」、「泣くために旅に出よう」(実業之日本社)、「フランスの美しい村を歩く」(東海教育研究所)など。 問い合わせメール happytraveldays@aol.com インスタグラム Happy Travel Days 寺田直子 ![]() ![]() ツイッター ブログパーツ
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 東北応援! 福島 熊本 トラベル ホテル&リゾート エアライン ワイン&ダイン 掲載メディア 日本 TOKYO HOTEL マイ・フェイバリット 伊豆大島 その他 トラベルTIPS 新型コロナ わたしのこと Hav Cafe 島ぐらし タグ
ファン
ブログジャンル
|
![]() |
||
![]() |
||
|
ファン申請 |
||