|
![]() 先週、英国政府観光庁によるセミナー、 その名も『英国式幸福論』に参加。 現地から訪日したミッションの方々から、最新のイギリス旅行情報をうかがうことに。 イギリスの魅力は、決してロンドンだけではありません。 湖水地方、コッツウォルズ、スコットランド、ウェールズ、北アイルランドなど。 小さな村や町にこそ、この国のすばらしさがある、といっても過言ではないでしょう。 自然、伝統、歴史遺産、グルメ、 そして、素朴でおだやかなライフスタイルを実践する人たち。 まさに、英国式幸福論、なのです。 わたしがロンドンを訪れたのが、今年の7月。 早いもので、もう、5ヶ月が過ぎてしまいました・・・・。 そのときの取材が、一冊の本として出版されました。 タイトルは「ロンドン美食ガイド」。 98年に出版されたものの改定版で、 最新のロンドン人気レストランをあらたにリサーチ&取材。 お店の紹介とあわせ、ゴードン・ラムゼイ、「世界一」に選ばれた「ファット・ダック」の ヘストン・ブルメンタールなど、今をときめく人気シェフたちのインタビューも掲載。 残念ながら、わたしはスケジュールがあわず上記シェフたちのインタビューは 実現できませんでしたが、 BBCで人気料理番組を持つブライアン・ターナー、 ミシュランの2つ星を堅持する「ル・ガヴローシュ」のミシェル・ルー・ジュニアなどに 話を聞くことができ、得がたい経験をさせてもらいました。 個性はそれぞれですが、途切れることなくあふれる言葉に、 職人としての料理への愛情を感じずにはいられない。 それが、一流シェフの存在感なのだとしみじみと実感。 さらに、それを料理のなかで表現できる才能にも、脱帽! ロンドン旅行をお考えのみなさま、ぜひ、ご活用くださいませ。 さてさて、ブログ1周年記念プレゼントへのコメント、TB、ありがとうございました。 近々、当選された方へは直接、非公開にてコメントをお送りいたします。 もうしばらくお待ちください、ね。
by naoko_terada
| 2005-12-02 21:26
| ワイン&ダイン
|
Trackback
|
Comments(9)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
はじめまして。
ロンドンの食はいまひとつ・・なんてよく聞きますが、それは間違えのようですね。いつか『ロンドン美食ガイド』を脇にかかえレストランめぐりをしたいです♪ ”小さな村や町にこそ、この国のすばらしさがある・・・”この言葉にもしびれました。やっぱりイギリス一周旅行を目標にします!
Like
sacoサマ
こんばんは。 はじめまして。 今回のセミナーでも、来日したミッションの方が、 「イギリスの食事は美味しくないっていわれてますが・・・・」 と前置き。 たしかにしっかり選ばないと、ヒドイ目にあいます(笑)。 ですが、それと同時にいきおいのある食文化の成熟度にも出会えるのが、今のロンドン。 だいぶ前に鉄道、レンタカーを借りてひとりで気ままにイギリス、 スコットランドを旅してまわったことがあります。 あの時に出会った人の温かさ、各エリアの魅力は今も、 鮮明にわたしの想いでの中に宿っています。 ぜひ、イギリス一周旅行へ!
ガイドのご出版おめでとうございます~!
イギリス… キューくらいしか思いつきません(笑) イギリスの食事はおいしくない、確かによく聞きます。 どんなひどい目に遭うんだろう(笑) 一度はひどい目も経験してみなくては…なんて思ってます。
こんばんは、寺田さん!
「ロンドン美食ガイド」気になる~~~!! ロンドンは大好きです!! 想い出の地でもあります! う~ん、素敵ですよね~とっても。 読んでみますね! そして、また行きたくなる。。。
ロンドン美食ガイド 買って読ませて頂きます。読了後は、出来たらUPするつもりです。 大学以来の友人で英国ファンの男がいますので、紹介してやります。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
carambolaサマ
そうね、一度くらいは経験としていいかも(笑)。 でも値段も高いのですよー。 チップも必要だし。 でも、すばらしい料理もたくさんありますよ。 あと、やはり伝統的なアフタヌーンティー、フィッシュ&チップスなど。 これは英国ならでは、ですね。
|
![]()
筆者のプロフィール
寺田直子(てらだなおこ)
トラベルジャーナリスト。旅歴30年。訪れた国は90ヶ国超え。女性誌、旅行サイト、新聞、週刊誌などで紀行文、旅情報などを執筆。独自の視点とトレンドを考えた斬新な切り口には定評あり。日本の観光活性化にも尽力。著書に「ホテルブランド物語」(角川書店)」、「泣くために旅に出よう」(実業之日本社)、「フランスの美しい村を歩く」(東海教育研究所)など。 問い合わせメール happytraveldays@aol.com インスタグラム Happy Travel Days 寺田直子 ![]() ![]() ツイッター ブログパーツ
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 東北応援! 福島 熊本 トラベル ホテル&リゾート エアライン ワイン&ダイン 掲載メディア 日本 TOKYO HOTEL マイ・フェイバリット 伊豆大島 その他 トラベルTIPS 新型コロナ わたしのこと Hav Cafe 島ぐらし タグ
ファン
ブログジャンル
|
![]() |
||
![]() |
||
|
ファン申請 |
||