ガルボトップへ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
神秘のパワー宿る、ガムランボール
神秘のパワー宿る、ガムランボール_b0053082_125822100.jpg

バリ島によく行く人なら、ご存知。
ガムランボール。

邪気をはらい、願いを閉じ込めてシアワセをもたらすといわれお土産にも人気。
手のひらに乗るちいさな、ちいさな球体が奏でるのは、シャリシャリと心地よい音色。
実際のガムランとはまったく異なったさわやかな音色で、気もちを包みこんでくれます。

わたしはこれをちょっと大切な人たちにプレゼントすることが多い。
久しぶりにあった女友だちに、あるいは中むつまじい年下のカップルたちに。
ひとつ、ひとつ、彼らのささやかな幸福を願いながら。

ある人は皮ひもにつけてペンダントに、ある人はキーリングに。
思い思いのスタイルで、その人たちの生活の中に送り届けられていくガムランボール。
それを見るわたしも幸福のおすそわけをしてもらっているようで、ちょっとハッピー。

プレゼントって、もらうのも好きだけれど、あげるのも大好きです。

異国の地をさまよっているとき、ふと目にとまったモノたち。
「あ、コレはあの人に似合いそう」と、
友人や大切な人のことを思い出すときの幸福な時間。

バースデイやアニバーサリーなど、特定の記念日なんか関係ない。
あげたいと思うとき、想う気持ちが大切。

このガムランボール。
バリの市場や、気のきいた雑貨・小物屋さんなどで手に入ります。
シルバーの精巧な細工がほどこされ、ヘッドにはいろいろな色のジェムストーンが付いていたりと、その魅力は微妙に異なります。

大切な人の顔を思いうかべながら、神秘のパワーを感じてみてはいかがでしょう。
by naoko_terada | 2005-06-21 14:49 | マイ・フェイバリット | Trackback(3) | Comments(10)
Tracked from minum kopi~コ.. at 2005-06-21 22:38
タイトル : 癒しのガムランボール
神秘のパワー宿る、ガムランボールからTBです。 私がはじめてガムランボールにふれたのは3~4年前のことです。(一番左の画像のものが その時購入したガムランボール、これは、裏はふくろうがついてます。) なんとも不思議な音色、鈴の音色とも違う。。。大きさもそこそこあるものでしたから綺麗に響き渡る音にひきつけられました。 マッサージの際ころがして使用するとかしないとかという話を聞いた記憶があります。 (でも、少なくともバリではそのような経験したことありませんけどね。) ガムランボール...... more
Tracked from happy-go-luc.. at 2005-12-31 21:34
タイトル : バリからのお届け物 - A happy gift fro..
今日家に帰ってみると「INDONESIA」のスタンプの付いた一通のairmailが。 そうです、以前に応募したハッピートラベルディズ寺田さんからのプレゼントが届いたのです。 めちゃめちゃ嬉しい!! 早速中を開けてみると、直筆のお手紙と一緒に小さな箱が出てきました。 さらにその箱を開けるとシルバーで出来た小さな鈴のようなものが。 これはガムランボールというもので、バリでは邪気をはらい願いを閉じ込めてシアワセをもたらすといわれているそうです。 ちょっと揺らしてみるとシャラシャラと非常に耳に...... more
Tracked from こすた みあ Diary at 2006-01-15 18:31
タイトル : 楽園のカケラⅡ
   FROM BALI   - ガムランボール - 東京の街が華やかなX'masイルミネーションから姿勢を正した松飾りへと お色直しを始めた頃、我が家のポストに1通の分厚い封筒が届いた。 スタンプを見ると INDONESIA の文字。もしかして・・・!! それは、こちらのブログでも度々ご紹介しているトラベルジャーナリストの 寺田直子さん からのエアメールだった。実は、ワタクシ寺田さんのブログ 開設1周年記念プレゼントにちゃっかり応募していたのです{/heartss_pink/} はやる気...... more
Commented by miru-germany at 2005-06-21 21:06
寺田さん、ガムランボール、素敵ですね。
私はアジア方面を旅したことが(日本以外は)1度もないので、寺田さんのブログを本当に楽しませていただいております。
バリ、行ってみたいなぁ・・・。

P.S. 私は実は別ハンドルで、ブログ初期から拝見させていただいております。
Commented by yoraku at 2005-06-21 21:46
バリには2度行きましたが、ガムランボールは知りませんでした。
アタのかごやイカットなどの布は山ほど買うのですが・・・
今度、行く機会があったらさがしてみます。
Commented by naoko_terada at 2005-06-22 11:59
miru-germanyサマ

ヨーロッパもいいですが、むせかえるような熱帯の極彩色のアジアもいいですよー。
ブログ初期からのお客様とは知りませんでした!

これからもどうぞよろしくお願いしますね。
Commented by naoko_terada at 2005-06-22 12:01
yorakuサマ

では、せひ次回はガムランボールを手に入れてくださいませ。
小さいバスケットや布の小袋に入れてくれたりするので、お土産としての見栄えもなかなかです。
それから、アタ。
最近、黒や紫に色づけしたものが出てきていて、おすすめです。
ちょっと大人な雰囲気で。
Commented by carambola at 2005-06-22 16:14
素敵なデザインのガムランボールですね.
あの繊細な音,心が和みます.
携帯のストラップ代わりに付けたいんだけど
携帯が傷つきそうで(笑)
Commented by naoko_terada at 2005-06-23 01:15
carambolaサマ

たしかに。
携帯は傷がつきそうですねー。
でも、あの音色をいつも持ち歩きたい気もするし・・・・。
このガムランボールは知り合いが特注で作っているものなのです。
一般的なものとはちょっと違うかもしれませんね。
Commented by baby-you at 2005-06-23 11:14
とっても素敵!こんなプレゼントもらったらうれしいですよね。
私もプレゼントをあげるの、大好きです。何か見つけたら買ってしまいます。これあげたら喜ぶだろうな、と思いながらお買い物をするのって、こっちまで楽しくなりますよね♪
Commented by naoko_terada at 2005-06-23 12:56
baby-youサマ

ただいま、韓国の仁川空港からです。
なぜかソウル経由でロンドンに行くのですね。

そう、プレゼントはささやかでも意外性があったほうが楽しい。
英国でもそんな時間があればいいのですが。
Commented by ちえ at 2006-09-04 18:21
ガムランボール、素敵ですね。
この記事を最初に読んだとき、バリに行く機会があれば絶対に買いたいなと思ってました。そして、今週バリに旅行へ行くので探してみます!
Commented by naoko_terada at 2006-09-14 23:41
ちえサマ

ガムランボール、おみやげにもとてもいいですよ。
クタにできた新しいショッピングセンター「セントロ」の2階にとてもバリエーション豊富なガムランボールのセクションがあります。市場などよりはやや高いですがデザイン、質などがいいのでお薦めです。
<< モダンでトラッドな、ロンドンへ 大地の鼓動、イダキ(ディジュリ... >>





woman.excite TOP Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイトホーム