|
![]() その土地に愛情を持つ個人オーナーから外資のアプローチまで、日本各地に世界を魅了する大小個性のあるリゾートが少しずつ増えてきています。今、日本のリゾートはどうなっているのか。どこへ向かうのか。編集長であり、今や話題の古民家宿里山十帖のオーナーでもある岩佐十良さんと対談をさせていただきました。 対談にあたり、あらためて「リゾートとは何だろう?」ということを考えてみました。 アジアンリゾート以前、アジアに観光で行くことはまだまだ一般的ではありませんでした。ハワイ、グアム、サイパン、ゴールドコーストなどのビーチが主流。日本だけではなく世界の社会状況などと共にリゾート文化は成熟してきたのだと思っています。 リゾートの変遷をおさらいするにはちょうどいいと思います。 また、話題の豪華クルーズ瀬戸内海の「ガンツウ」や、「ベラビスタ」「坐忘林」などリゾート通に評価の高い宿などもかなり詳細に紹介されています。 今年行くための保存版としてぜひ、一冊。お手にとってみてください。
by naoko_terada
| 2018-01-09 08:00
| 掲載メディア
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]()
筆者のプロフィール
寺田直子(てらだなおこ)
トラベルジャーナリスト。旅歴30年。訪れた国は90ヶ国超え。女性誌、旅行サイト、新聞、週刊誌などで紀行文、旅情報などを執筆。独自の視点とトレンドを考えた斬新な切り口には定評あり。日本の観光活性化にも尽力。著書に「ホテルブランド物語」(角川書店)」、「泣くために旅に出よう」(実業之日本社)、「フランスの美しい村を歩く」(東海教育研究所)など。 問い合わせメール happytraveldays@aol.com インスタグラム Happy Travel Days 寺田直子 ![]() ![]() ツイッター ブログパーツ
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 東北応援! 福島 熊本 トラベル ホテル&リゾート エアライン ワイン&ダイン 掲載メディア 日本 TOKYO HOTEL マイ・フェイバリット 伊豆大島 その他 トラベルTIPS 新型コロナ わたしのこと Hav Cafe 島ぐらし タグ
ファン
ブログジャンル
|
![]() |
||
![]() |
||
|
ファン申請 |
||