ガルボトップへ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
プリンセスクルーズ「サファイアプリンセス」でシンガポール&マレーシアお気軽4daysクルーズ Vol.2


プリンセスクルーズ「サファイアプリンセス」でシンガポール&マレーシアお気軽4daysクルーズ Vol.2_b0053082_10454180.jpg

プリンセスクルーズ「サファイアプリンセス」でシンガポール&マレーシアお気軽4daysクルーズ Vol.2_b0053082_1011280.jpg

サファイア・プリンセスにはメインダイニングが5ヶ所。雰囲気は異なりますが、メニューはどのレストランも共通なので、一番好みのところを選べばOK。もちろん料金はかかりません。ほかにも若干の追加料金でイタリアン、ステーキ、シャンパンディナーなどのオプションが選べます。なかでもひとり追加$25で味わえるサバティー二へはぜひ。高級感ある空間で味わうクラシックなイタリアンは格別です。
詳細はこちらをチェック!

また、毎日、食事の時間がフィックスされるトラディショナルダイニングと、好きな時間に食べられるエニタイムダイニングが選べます。お子さんがいらっしゃるファミリーや、待たずに食事がしたいご年配の方などはトラディショナルダイニングがいいかもしれませんが、おひとりクルーズの私はエニタイムダイニングを。初日のディナーは早めに行ったのでまったく待つことなく、テーブルへと案内されました。

コースは日替わり。シュリンプカクテルとサラダ、メインはポークを選んでみました。お酒は有料なのでワインリストを所望。このところお気に入りのピノグリがあったのでボトルでオーダー。$30ちょっと。嬉しいのはボトルで注文しても飲みきる必要がないこと。残ったボトルはレストランでキープしてくれるので、次の食事のときにそれを出してもらえばいいわけです。私は部屋飲みをしたかったので持って帰りました。

料理ですがとっても美味しかった。正直なところ、クルーズ代金から考えていたレベルよりも驚くほどよく、この印象はクルーズ中、ほかのダイニング施設でも変わりませんでした。プリンセス、コスパ高しっ!というのが私の感想です。サービスも大型客船としてはスムースでスタッフも接客もよかった。ひとりでいると、まわりのゲストの表情や会話がなんとなく入ってくるものですが、食事中のみなさん、とても楽しそうな笑顔で私もほんわかハッピーに。次回は家族と来てもいいなぁ、としみじみ。

プリンセスクルーズ「サファイアプリンセス」でシンガポール&マレーシアお気軽4daysクルーズ Vol.2_b0053082_1165342.jpg

このほか、プリンセスクルーズ名物といわれるメニューは盛りだくさん。こちらはプールサイドにあるトライデント・グリル。その場で作ってくれるハンバーガーが大人気。

プリンセスクルーズ「サファイアプリンセス」でシンガポール&マレーシアお気軽4daysクルーズ Vol.2_b0053082_1110881.jpg

私のお気に入りになったのはアルフレッド・ピッツェリアのピザ。今年、創立50周年アニバーサリーのため、特別メニューのピザが登場。ピザスライスとビールを片手にプールサイドで映画。あまりに楽しくてピザの写真を撮るのも忘れてしまいました。。

プリンセスクルーズ「サファイアプリンセス」でシンガポール&マレーシアお気軽4daysクルーズ Vol.2_b0053082_11131674.jpg

ソフトクリームも。ふふ

プリンセスクルーズ「サファイアプリンセス」でシンガポール&マレーシアお気軽4daysクルーズ Vol.2_b0053082_11142023.jpg

プリンセスクルーズ「サファイアプリンセス」でシンガポール&マレーシアお気軽4daysクルーズ Vol.2_b0053082_11155643.jpg

ご一緒したリピーターのアメリカ人のご婦人が教えてくれたのが、上のシナモンロール。船内のキッチンで焼きあげるペイストリー、スイーツ類は充実。ベーグル―、フォッカチアなどの軽食類は24時間オープンのカフェでいつでも。禁断の夜食に最高です。笑

とまあ、飽きることのないグルメ三昧。これもクルーズの醍醐味。3泊のショートクルーズならそれほど罪悪感もなく、かつ体重増加もほどほどなので許しましょう(自分自身に言い訳)。
それでも体がちょっと重いかな、と感じたので寄港地ペナンでは旧市街ジョージタウンをがっつり歩くことに。

世界遺産ですしね。
by naoko_terada | 2015-04-13 11:29 | トラベル | Trackback | Comments(0)
<< 明日あたりが最後の週末見頃かも... プリンセスクルーズ「サファイア... >>





woman.excite TOP Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイトホーム