|
![]() 夕方、送迎バスに乗って滞在中のラグーナ・ランコーから世界遺産の街ホイアンへ向かいます。 途中、峠越えの道では遠くにダナンの市街地が広がります。 ![]() ダナン市内に入るとこんな橋が。 通称、というかそのまんま。ドラゴンブリッジ。なんでも鋼鉄のドラゴンとしては世界最長ということでギネス認定らしいです。すごいのは週末の夜になると口から水や火を噴くとのこと。橋なのにいいのそんなことして。と思いますがとっても人気だそうです。 ちなみにラグーナ・ランコーのリゾートはゲストのためにホイアンまでの無料シャトルを運行。所要時間は1時間30分~2時間。車内はwi-fi完備という親切さ。 ![]() ![]() ホイアンへはちょうど夕刻のいい時間に到着。 川沿いに広がる古都の風情はホイアンならではの旅情です。以前よりもさらに観光客の数が増えているようですがロマンチックに浸る地元のカップルたちもいます。うしろに見えるのはこの地方伝統のフィッシングネット。 ![]() ![]() こちらは世界遺産の名所のひとつ、「日本橋」。 古くから貿易で栄えたホイアンはポルトガル、オランダ、中国、日本などとの交易があり、かつてここにも日本人街がありました。この橋は16世紀に日本人が建設したとされるためこの名前で呼ばれています。 ![]() ちょうど中国人のアマチュアカメラマンご一行様が撮影用に演出していた灯篭流しシーンに便乗。写真を撮っちゃいました。 ![]() ![]() そしてホイアンといえばランタン(ちょうちん)。 満月の旧暦14日には家々が電気を消し、ランタンの灯りだけが町を照らす「ランタン祭り」が開催されます。その日を目当てに行かれる人も多いですが、私たちが訪れた普通の日でもランタン屋台には大小さまざまなランタンが灯り、十分に美しいものでした。 ![]() ![]() ![]() 世界遺産の風景を愛でながら、ゆうるりと歩きまわっているうちに夕景から夜へと。待ち合わせのレストラン「シードリングス」へ向かいます。 ![]() 「シードリングス」は日本橋を川向こうに見る、リバーサイドという好ロケーション。周囲にはランタン屋台、土産物店などが集まる観光スポットです。 ![]() この「シードリングス」は、Seedlings=若い木、若い芽という意味が示すように地元の若い人たちを雇用するベトナム料理のレストラン。運営するのは今回、わたしたちが滞在したラグーナ・ランコーを所有・開発するバンヤンツリーリゾートと地元で子供たちへの教育支援プログラムを行う団体KOTO。 バンヤンツリーは創設当初から地元への社会貢献、自然保全などに積極的な企業。「シードリングス」では、学校に行けない、親からの虐待など家庭に事情のある子供たちを雇用。サービス業のスキルを実習させるだけでなく英語のレッスンなども行い、将来、ベトナムのホスピタリティ産業を担う人材育成へとつなげています。 レストラン入口で出迎えてくれた「シードリングス」のスタッフたち。英語はまだたどたどしいですが初々しい笑顔がかわいい。 ![]() わたしたちが通されたのは2階のテラスの特等席!川の向こうにライトアップされた日本橋が見えます。最高のロケーション!ということで歩いたあとのとりあえずビール。地元の人におすすめされたラルー・ビールをオーダー。さっぱりで飲みやすい! ![]() ![]() 料理はオーセンティックなベトナム&ホイアン料理。場所柄、シーフードがおいしい。お味はラグーナ・ランコー仕込みで洗練されています。セットメニューは2名からの注文で1人25万ドン(約1500円)。ワイン、カクテルなども充実メニューです。 もちろん誰でも利用可能ですし、2階席は意外に利用客も少なく穴場!彼らを支援するためにもぜひ、ホイアンを訪れたら行ってもらいたいレストランです。 お腹も心も満たされて、レストランを出るとおぼろ月が頭上に。 ホイアンでの思い出がまたひとつできました。 ![]()
by naoko_terada
| 2014-12-10 15:53
| トラベル
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
![]()
筆者のプロフィール
寺田直子(てらだなおこ)
トラベルジャーナリスト。旅歴30年。訪れた国は90ヶ国超え。女性誌、旅行サイト、新聞、週刊誌などで紀行文、旅情報などを執筆。独自の視点とトレンドを考えた斬新な切り口には定評あり。日本の観光活性化にも尽力。著書に「ホテルブランド物語」(角川書店)」、「泣くために旅に出よう」(実業之日本社)、「フランスの美しい村を歩く」(東海教育研究所)など。 問い合わせメール happytraveldays@aol.com インスタグラム Happy Travel Days 寺田直子 ![]() ![]() ツイッター ブログパーツ
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 東北応援! 福島 熊本 トラベル ホテル&リゾート エアライン ワイン&ダイン 掲載メディア 日本 TOKYO HOTEL マイ・フェイバリット 伊豆大島 その他 トラベルTIPS 新型コロナ わたしのこと Hav Cafe 島ぐらし タグ
ファン
ブログジャンル
|
![]() |
||
![]() |
||
|
ファン申請 |
||