|
![]() なんとか仕事をこなし、窓の外はいつしかトワイライトタイム。 ![]() 今回はエグゼクティブルームなので、専用のラウンジが利用できます。 お楽しみは夕方からのカクテルタイム。 ちょっと雰囲気がわかりにくいですがラウンジの一角にバーカウンターがあります。ここに陣取ってのんびりお酒を楽しむ海外ゲストの方もいらっしゃいました。 ※写真は許可をもらって撮っています。 このラウンジの特徴がこのバーサービス。 テーブルに座るとスタッフが、「お飲みものを何かお持ちしましょうか?」と聞いてくれる。もちろん、エグゼクティブフロアのゲストは無料です。 通常、ラウンジはセルフサービスがあたりまえなので、これはうれしいです。わたしは仕事を終えたときのスタンダード、ウォッカトニックを注文。 ![]() たっぷり大ぶりのグラスに入ったウォッカトニック。 うれしいなぁ。 仕事をがんばったごほうびの一杯は格別です。 ![]() ゆるゆるとお酒を楽しみつつ、料理の数々をラウンジで楽しんでいたら結構、お腹いっぱい。もう、夕食はいいかな、それとも軽くルームサービスを取ろうか。 そんなことを考えながら部屋に戻ると照明が落とされ、就寝用のサービスが入っていました。 ![]() ホテルの醍醐味といえば、このピシッとプレスのきいたシーツ。 ここに何の遠慮もなく、寝ころがる喜びは何ものにも代えられません(笑)。 ヒルトンではスレッドカウント250のシーツを使用。 また、ヒルトン・セレニティ・ベッド・プログラムと呼ばれる特別仕様のベッドとリネン類を使っています。 はぁ、天国のような心地よさ。 ところで、ヒルトンには会員組織ヒルトンHオナーズがあるのをご存知でしょうか? 航空会社のマイレージサービスと同じで、入会無料。 ホテルで使った金額によってポイントが貯まり、一定のポイント数になると無料宿泊などの特典に換えることができます。 ヒルトンHオナーズの特徴は、ポイントと同時に好きなエアラインのマイルも同時に加算される点。わたしもしっかり両方を貯めています。 お得情報としては。 現在、スイートルームが30%オフになる「Play! Hilton キャンペーン」を実施中。※クレジットでの決済必須 また、ちょっと先ですが、6月1日から恒例となった天空のビアガーデンがスタートします。 今年は女性に人気のスパークリングワインも飲み放題になるほか、バーカウンターのような「お一人様席」も登場するとのこと。生ビール、ワイン、カクテルなども含め90分、フリーフロウ(飲み放題)でひとり3300円。 東京ホテルでのプチリセット。 すっきりリフレッシュしてパワーチャージ。 たまにはいいものですよ。
by naoko_terada
| 2014-04-23 21:20
| TOKYO HOTEL
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]()
筆者のプロフィール
寺田直子(てらだなおこ)
トラベルジャーナリスト。旅歴30年。訪れた国は90ヶ国超え。女性誌、旅行サイト、新聞、週刊誌などで紀行文、旅情報などを執筆。独自の視点とトレンドを考えた斬新な切り口には定評あり。日本の観光活性化にも尽力。著書に「ホテルブランド物語」(角川書店)」、「泣くために旅に出よう」(実業之日本社)、「フランスの美しい村を歩く」(東海教育研究所)など。 問い合わせメール happytraveldays@aol.com インスタグラム Happy Travel Days 寺田直子 ![]() ![]() ツイッター ブログパーツ
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 東北応援! 福島 熊本 トラベル ホテル&リゾート エアライン ワイン&ダイン 掲載メディア 日本 TOKYO HOTEL マイ・フェイバリット 伊豆大島 その他 トラベルTIPS 新型コロナ わたしのこと Hav Cafe 島ぐらし タグ
ファン
ブログジャンル
|
![]() |
||
![]() |
||
|
ファン申請 |
||