|
![]() 週末はずーっと、旅記事を書き続けていたので、 ちょっと自分へのごほうび的に。 久しぶりに、好きなモノのことを書いてみます。 これは、わたしの旅にはなくてはならない、「相棒」。 エディバウアーのユーティリティパーカ。 最初に出会ったのは、もう、7、8年前でしょうか。 銀座のエディバウアーのショップで即決。 ※現在は、オンラインのみで販売中。 胸ポケット、内ポケットなどが多く、 パスポートや、サイフなどを入れることも可能なので、カバンを持ち歩きたくないいときにも便利。 ドローコートで、フード、ウエストが調整できるので、雨の日や風の日にも役立ち、 カーキというのが、環境にとけこみ、旅人の影を消してくれる。 適度な持ち重りがするのも、なんとなく安心感を与えてくれて、しっかり防寒も。 機内でのブランケット代わりにしたり、車やバスでの移動時には柔らかいインナー側を表にまくら代わりに。洗濯もガンガンするし、くしゃくしゃに丸めてカバンに突っ込んでも許してくれる、いさぎよいパートナーです。 実は、今のは2代め。 数年前、インドからの飛行機でロスバゲがあり、 スーツケースごと戻ってきませんでした。 その中に入っていたのです。 ありがたいことに、エディ・バウアーがオンラインで定番として販売を続けていてくれたので、新しいモノをゲット。定番といっても、微妙にマイナーチェンジが多い、ファッションアイテムですが、届いた2代めは、まったく変わらぬデザインと機能。無事、手にいれたときは、ホッとしました。 好きすぎて、予備をもう一枚、買おうかとも思ったり。 2代めは、おろす前に防水スプレーをたっぷりとかけているので、多少の雨なら問題なし。 旅先で、このパーカに身を包むと、本当に安心する。 わたしにとっては、大切で、大好きな旅の相棒。 幼児心理学で、「セキュリティ・ブランケット」という言葉があります。 文字通り、毛布や、あるいはタオル、ぬいぐるみなど、子供が固執する特定のモノを指します。 どんなに、ぼろぼろで汚くなっても、それがあると安心する。 スヌーピーのライナスの「アレ」ですね。 わたしにとっては、このパーカがそんな存在。 やがて、次のモノへと頼りにするステージは違っていくのかもしれませんが、 今の時点では、最強にして偏愛すべき、一着です。 それにしても、洋服の写真って、難しいですね。 本物はもっと、ステキなのに、それが表現できない。。。。 Anyway, あなたの、セキュリティ・ブランケットは何ですか?
by naoko_terada
| 2012-10-14 16:08
| マイ・フェイバリット
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]()
筆者のプロフィール
寺田直子(てらだなおこ)
トラベルジャーナリスト。旅歴30年。訪れた国は90ヶ国超え。女性誌、旅行サイト、新聞、週刊誌などで紀行文、旅情報などを執筆。独自の視点とトレンドを考えた斬新な切り口には定評あり。日本の観光活性化にも尽力。著書に「ホテルブランド物語」(角川書店)」、「泣くために旅に出よう」(実業之日本社)、「フランスの美しい村を歩く」(東海教育研究所)など。 問い合わせメール happytraveldays@aol.com インスタグラム Happy Travel Days 寺田直子 ![]() ![]() ツイッター ブログパーツ
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 東北応援! 福島 熊本 トラベル ホテル&リゾート エアライン ワイン&ダイン 掲載メディア 日本 TOKYO HOTEL マイ・フェイバリット 伊豆大島 その他 トラベルTIPS 新型コロナ わたしのこと Hav Cafe 島ぐらし タグ
ファン
ブログジャンル
|
![]() |
||
![]() |
||
|
ファン申請 |
||