|
![]() 震災後の復興応援取材のたびに、公私共に快くサポートをしてくれる、 ウェスティンホテル仙台のA氏から、さきほど届いたばかり。 開業2周年を記念しての、新プロジェクトがスタートします。 題して、「わたしの仙台ストーリー」。 ~ホテル宿泊プランをプレゼント。仙台滞在を体験して仙台の旅の魅力を 日本、そして世界に伝えよう ~ ホテルの開業2周年を記念して、2012年9月より1年間、 毎月1人の旅人がホテル宿泊を体験しながら仙台の魅力をホテルホームページ上のブログにつづるというブログリレー。 それに際し、ホテルでは物語をつづる12名の旅人(同伴者1名可)を募集します。 概要は以下のとおり ■ブログリレーの実施期間:2012年9月から2013年8月までの12ヶ月 ■募集期間:2012年8月10日締切り ■募集人数:12名(2012年9月~2013年8月までの各月につき1名のブログ執筆者) ■募集内容:1泊2日のホテル宿泊プラン「SENDAI STORY」を利用し、仙台に滞在。滞在中の体験をもとに、ホテルホームページ上の特設ブログ「わたしの仙台ストーリー」に、その月ならではの仙台の魅力を伝える記事(作文、写真など)で表現していただきます。 ブログは、ペンネーム可。 同室にて同伴者1名様まで可能。 幼児などの追加同伴については応募時にホテルまでご相談ください。 ホテル宿泊プラン「SENDAI STORY」以外の交通費、および滞在諸費用はご本人負担となります。 ■応募資格:上記の依頼事項が可能な方であれば、どなたでも応募可能です。 但し、18歳未満の方は保護者と同室2名での参加とし、単独でのご応募はできません。 ■応募方法:ホテルホームページ上の申し込みフォームに必要事項をご記入の上、 お送りください。URL: www.westin-sendai.com ![]() ![]() ウェスティンホテル仙台は、何度か宿泊していますが、 伊達の美学とコンテンポラリーさがゆるやかに溶け合い、非常に完成度の高い空間だと思っています。 具体的にいうと、 ズバリ。お金がかかってます(笑)。 上の写真のベッドルームは、プレミアルームのもの。 ここはビューバスでもあります。 その下は、35階に1部屋のみの、デラックスコーナースイートのなんともメロウなトワイライトタイム時のリビングルーム。 窓の外には仙台の街並みと、昼間なら遠く蔵王連峰も望みます。 もちろん、全室、ウェスティンン自慢の「ヘヴンリーベッド」です。 ![]() わたしが個人的に好きなのは、デラックスルーム。 今年の年始に滞在、上の写真は客室の窓の外に広がる圧巻の眺望。 ![]() ![]() エグゼクティブクラブフロアに滞在すれば、 専用ラウンジでの朝食や、カクテルタイムなどの特典も。 このラウンジもゆったりとして寛げる空間です。 楽しみながら、旅の思い出をブログにつづることで仙台を応援。 開業2周年目のウェスティンホテル仙台からの、 地元へ、そしてすべてのホテルを愛する人への心からの感謝と、 さらに先へと進んでいくためのエールだと、 わたしは思っています。 どうぞ、多くの方の応募をお願いいたします。 杜の都、仙台の美しい季節も目の前ですよ!
by naoko_terada
| 2012-05-11 01:55
| 東北応援!
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]()
筆者のプロフィール
寺田直子(てらだなおこ)
トラベルジャーナリスト。旅歴30年。訪れた国は90ヶ国超え。女性誌、旅行サイト、新聞、週刊誌などで紀行文、旅情報などを執筆。独自の視点とトレンドを考えた斬新な切り口には定評あり。日本の観光活性化にも尽力。著書に「ホテルブランド物語」(角川書店)」、「泣くために旅に出よう」(実業之日本社)、「フランスの美しい村を歩く」(東海教育研究所)など。 問い合わせメール happytraveldays@aol.com インスタグラム Happy Travel Days 寺田直子 ![]() ![]() ツイッター ブログパーツ
最新のコメント
最新のトラックバック
以前の記事
カテゴリ
全体 東北応援! 福島 熊本 トラベル ホテル&リゾート エアライン ワイン&ダイン 掲載メディア 日本 TOKYO HOTEL マイ・フェイバリット 伊豆大島 その他 トラベルTIPS 新型コロナ わたしのこと Hav Cafe 島ぐらし タグ
ファン
ブログジャンル
|
![]() |
||
![]() |
||
|
ファン申請 |
||