ガルボトップへ Exciteホーム | Woman.excite | Garboトップ | Womanサイトマップ
12月12日 星のや 京都、誕生。


12月12日 星のや 京都、誕生。_b0053082_312118.jpg

紅葉の季節がうつろい、
凛とした冬が訪れはじめた京都・嵐山。

渡月橋を渡ったその奥に。

星のや 京都が静かに開業しました。


大堰(おおい)川を清遊しながら、宿へ向かう遊び心。
嵐山の自然に抱かれた、絶景のロケーション。

ゲストだけのプライベートな空間。

「水辺の私邸」をテーマに、星のや×京都のみごとなコラボレーションです。



実はずっと開業までをスタッフと共に見続けてきました。
春、夏、秋、そして開業。

開業の興奮はもちろん、そこに至るまでの体験の中で一番、喜びを感じだたのは、
スタッフの成長と、今回、かかわった職人たちの仕事ぶり。

若い人たちが育っていくこと、
職人の無駄のない仕事ぶりを見ること。
これほど感動し、嬉しいことはありませんでした。

写真の空間も、何気ない「和」のたたずまいですが、
実は日本の伝統を受け継ぐ一流の職人の技と、粋が凝縮されています。
その手ごたえは、訪れてこそ実感するもの。

それも星のや 京都の魅力。


開業はすべてのスタートです。
これから多くのゲストの皆さんに育てられながら、
より上質なサービス、宿へと高みを目指してもらいたいと思っています。


日本の、そして京都の魅力を伝えるメッセンジャーとして。


12月12日 星のや 京都、誕生。_b0053082_3351820.jpg
12月12日 星のや 京都、誕生。_b0053082_3353062.jpg

by naoko_terada | 2009-12-12 03:09 | 日本 | Trackback | Comments(6)
Commented by s-mon at 2009-12-13 10:40
Welcome home.
星のやの進行で4季に来京!職人芸も見てはったのどすか。
JALは如何!ロンドンで乗り換えのメリットは?
Commented by hiyoko at 2009-12-13 10:55
わー、いよいよ開業ですねー。
HPを見てきましたが素敵!
直子さんの取材はどちらかで出版されたりするのですか?
Commented by naoko_terada at 2009-12-14 23:08
s-monサマ

ありがとうございます。
職人芸、京都は本当に奥深いですね。その片鱗は星のや 京都のすみずみに息づいています。

JAL、行きはロンドン。帰りはパリ。空港だけでしたが、共に魅力ある二大都市の雰囲気を満喫しました。

ちょっと得した気分です。
Commented by naoko_terada at 2009-12-14 23:09
hiyokoサマ

そうですよー。
ぜひ、次回は三姉妹でお泊りください。
夜は吉兆さんかしら??

露出はまずは某雑誌で。
また、お知らせしますね。
Commented at 2009-12-15 06:20
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by naoko_terada at 2009-12-16 17:01
鍵コメさま

そうなんですね。
でも、きっと大丈夫だと思いますよ。
いや、絶対、だいじょうぶ!

でも、もうちょっと先のほうが皆様にはいいかもしれません。
春は桜がなが~く楽しめるそうなので、お薦めです。

Aのほうはまだまだ目が離せません。
<< 微熱な日曜日 モノを作る人 >>





woman.excite TOP Copyright © Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - 会社概要 - ヘルプ | BB.excite | Woman.excite | エキサイトホーム