エキサイトブログ ホーム | ブログトップ | サイトマップ

 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
長友啓典
Keisuke Nagatomo
--------------------
1939年大阪生まれ。1964年桑沢デザイン研究所卒業。日本デザインセンター入社。1969年黒田征太郎とK2設立。
エディトリアル、各種広告、企業CI、及びイベント会場構成のアートディレクションを手がけるほか、多数の小説に挿絵、エッセイ連載など、現在に至る。
日本工学院専門学校グラフィックデザイン科顧問
、東京造形大学客員教授




Translation to English

--------------------
装丁問答イッキ読み
--------------------


「PIKADON」
衣食住をテーマにイノチのことを考えます。




お友達ブログ
山村幸広さん
南川三治郎さん
勝手にロワイヤル!!
宮澤正明さん
貫場幸英さん

お友達ホームページ
新正卓さん
以前の記事
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
GINZA KOMATSU
GINZA KOMATSU_c0009877_013669.jpg

今日は銀座にあるGINZA KOMATSUさんの60周年記念レセプションに参加しました。いたるところに花が咲いており綺麗でした。さすがです。僭越ながら乾杯の音頭を取りました。小松さんとはなんかしらご縁があります。僕が夜汽車で大阪からきた昭和33年に小松さんのところで工事中に大判小判がざっくざくと言う事件があり、20年まえにロゴマークをつくりました、それから「サクラ咲きました」という広告が大好きでした、これも小松さんのお仕事でした。今回吉岡幸雄さんと言う、あの染師の先生とお知り合いになれて、小松の小冊子を作ることが出来ました。これからもっともっとお付き合い出来るとおもいます。小松のアネックスに吉岡先生プロデュースのお店が誕生しました緊張感のあるグレードの高いそして楽しい「和の扉」と言う素晴らしいお店です。小さいところですが濃いいところです1時間2時間あっというまに時間がたちますよ。


下の本はボクがデザインした60周年記念本です。
GINZA KOMATSU_c0009877_0132138.jpg

by k2-d | 2006-03-23 11:10
<< 今日も 装丁問答.15 >>
Copyright © 1969-2008 K2. All Rights Reserved.
Copyright © 1997-2007 Excite Japan Co., Ltd. All Rights Reserved.
免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム