

1960 年生まれ。1983 年にシンガーソングライターとしてデビュー。
「十人十色」「格好悪いふられ方」「Rain」「ありがとう」などヒット曲が数々。
アルバム「APOLLO」でオリコン1位。渡辺美里「10 Years」 「すき」、松田聖子「Pearl-White Eve」、光GENJI「太陽がいっぱい」などの提供曲でも知られる。
2008年、ジャズピアニストを目指し渡米、NYの THE NEW SCHOOL FOR JAZZ AND CONTEMPORARY MUSIC に入学。
2012年、大学卒業と同時に自身のレーベル「PND Records」を設立。
同年、1stアルバム「Boys Mature Slow」でジャズピアニストとしてデビュー。
2015年、渡米からジャズ留学、大学卒業までを記した著書「9番目の音を探して」(KADOKAWA)を発表。
2016年夏、初のジャズボーカルアルバム「answer july」を発売。アトランタジャズフェステイバル、デトロイトジャズフェステイバル、アルバニアジャズフェスティバルなどにソロピアニストとして参加。
2018年、デビュー35周年記念として「Boys & Girls」を発売。
2019年、「Hmmm」を ドラムのアリ・ホニック(Ari Hoenig)、ベースのマット・クローへジー(Matt Clohesy)とのトリオで制作。このアルバムが全米ジャズラジオ局のオンエアチャートを示す「JAZZ WEEK」で39位(2020年3月9日付)を記録。
2022年6月、全米1の音楽フェステイバル「Summerfest2022」にトリオで参加。
2022年11月、初のレシピ本「ブルックリンでソロめし!」(KADOKAWA)を発売。
朝日新聞、ニューズウィーク日本版にてコラム連載中。NYブルックリン在住。