今夜のオンエアいかがでしたか?
渋めのジャズで・・そして哀愁感の漂う雰囲気のジャズをピックアップ!
紅葉De Jazzお届けしました。
今年もと言った方がいいと思いますが、秋がほとんどなかったですね・・・
その影響は紅葉にも出ていると思います。
みなさんの地域では美しい紅葉は観れましたか?🍁
最後に...
X (旧Twitter) でも #MusicHorizon また
#ミュージックホライゾン で
ポストして下さいね。
また、この機会にradikoにも是非ご登録下さいね🤓
http://radiko.jp/ap/member/regist/regist_mail_page?premium=1
みなさん Music Horizon 応援よろしくお願いします♬
-------------------------------------------------------
[先週のオンエア曲]
M1 I Love Everybody / Dave Howard
(アルバム I Love Everybody )
M2 Gone With The Wind / Ella Fitzgerald & Joe Pass
(アルバム Speak Love )
M3 Night And Day / Koji Moriyama
(アルバム Night And Day )
M4 Leavin’ Town / Marilyn Moore
(アルバム Moody )
M5 Autumn Leaves / Oscar Peterson & Stephane Grappelli
(アルバム Oscar Peterson - Stephane Grappelli Quartet )
M6 Night Of Piano Man / Ryu Miho
(アルバム Breeze Of You )
M7 Constellation / Ryu Miho
(アルバム Breeze Of You )
M8 Love Theme From Spartacus / Quartetto Moderno
(アルバム Ecco! )
M9 Tis Autumn / Nat King Cole
(アルバム Too Marvellous For Words )
平戸も制作、ライブにおいても愛用している
▷CASIO電子楽器~Privia~🎹企画
「JAZZ IN LIFE」
CASIO電子楽器人気ピアノの一つであります
「Privia PX-S1100」を使って、平戸祐介が
主にクラシックの名曲などをジャズアレンジする
企画「JAZZ IN LIFE」が
CASIO電子楽器Facebookページで
ご覧いただけます!
いろんな角度からピアノ演奏が
楽しめます。3つのカメラから平戸のピアノタッチや
「Privia PX-S1100」の充実した
ピアノ音色もご堪能いただけます。
CASIO電子楽器Facebookページ
ぜひチェックしてください‼︎
🔹CASIO電子楽器 Facebookページ
https://www.facebook.com/CasioElectronicMusicalInstrumentsJapan/
-------------------------------------------------------
Casiotone CT-S1-76 登場!!🎹
私がライブ、制作でも愛用している
CASIO電子楽器の話題お届けいたします。
洗練された響きで、珠玉の音色を気軽に奏でられる。
新しいスタイルの76鍵盤キーボード
Casiotone CT-S1-76 が新登場です。
思い立ったときに好きな場所で弾ける軽量でコンパクトなボディに
シンプルさにこだわった操作性とデザイン。
また迫力あるサウンドの音響システムと、さまざまな楽器の表現力を追求した
カシオの技術を結集し開発した「AiX音源」を搭載。
気軽に上質な響きを堪能できます。
ビンテージ楽器を含む、グランドピアノ、ストリングスをはじめとするアコースティック楽器、
またエレクトリックピアノ、シンセサイザーといった電子楽器など、
各楽器の音の特性を徹底的に解析しリアルな音色として再現。
多彩ながらも厳選された61音色を搭載し、ストレスなく
スムーズに珠玉の音色を呼び出すことができるシンプルなパネルレイアウトを採用しています。
「重くて大きいキーボードは嫌だけど、演奏には妥協したくない!」
そんな想いに Casiotone CT-S1-76は 応えてくれますよ。
CASIO電子楽器が送る
Casiotone新機種
Casiotone CT-S1-76の情報
CASIO ONLINE STORE
でご確認いただきたいと思います!
▷CASIO ONLINE STORE
https://www.casio.com/jp/electronic-musical-instruments/
▷Casiotone CT-S1-76
https://www.casio.com/jp/electronic-musical-instruments/brands/casiotone/cts1-76/
▷長崎シティジャズ が立ち上がりました!♬
100年に一度の変革期!
長崎市をジャズで盛りあげたい!
そんな熱い思いで 立ち上がった
「長崎シティジャズ」
長崎シティジャズ総合プロデュースを
平戸祐介が担当しています。
長崎シティジャズ
2024年度の開催は無事終了いたしました!!
11月16日(土曜)から17日(日曜)までの2DAYS!
JR長崎駅かもめ広場 ほか 5会場で開催されました。
今年の動きにも乞うご期待ください!
今後の詳しい情報は、
長崎シティジャズオフィシャルウェブサイト、
および公式インスタグラムにて「随時」UPしていきますので
ご確認ください!
▶︎ Nagasaki City Jazz Official Website
https://nagasaki-city-jazz.com/
▶︎ Nagasaki City Jazz Official Instagram
https://www.instagram.com/nagasaki_city_jazz/
▷ながさきピース文化祭2025 アンバサダー就任!!
令和7年度開催「ながさきピース文化祭2025」
(第40回国民文化祭 / 第25回全国障害者芸術・文化祭)
アンバサダーに平戸祐介が就任しました!!
みなさんと共に愛する長崎県をますます盛り上げられたらと思います!
事業内容、今後の予定などは
逐一ご報告させていただきます!!
ながさきピース文化祭2025
https://bunkasai2025.nagasaki-tabinet.com/
------------------------------------------------------
▷長崎出島でスタートした音楽事業♬
「デジマ・ミュージック・ヘリテイジ」
長崎出島から音楽、アートで「再文明開花」を目指します!
また…国内外の音楽シーンで活躍する第一線のアーティストより
「デジマ・ミュージックヘリテイジ」への応援コメント動画が続々と届いております!
デジマ・ミュージックヘリテイジ」You Tubeチャンネルでは
随時、各アーティストからのコメント動画をアップしていってますので
「デジマ・ミュージックヘリテイジ」You Tubeチャンネルはもちろんのこと、
HP、SNSも是非チェックをお願いします!
👉「デジマ・ミュージック・ヘリテイジ」SNS
DEJIMA MUSIC HERITAGE OFFICIAL SNS
▼Twitter
https://twitter.com/dejimamusic?s=11
▼Facebook
https://www.facebook.com/DejimaMusicHeritageofficial
▼Instagram
https://www.instagram.com/dejima_music_heritge/
▼You Tube
https://www.youtube.com/channel/UCpSEST7atQEJiajfZOSQTcQ
▶︎DEJIMA MUSIC HERITAGE OFFICIAL WEBSITE
https://dejima-mh.com/
-------------------------------------------------------
◎長崎県外にお住まいの皆様の方々
長崎県外にお住まいの皆様の方々も
「Yusuke Hirado MUSIC HORIZON」
オンエアーをお楽しみ頂けます。
[但し、radikoプレミアム会員登録(月額385円)が
別途必要です] 登録は下記からどうぞ。
登録後はこの番組をはじめ、
日本全国のラジオがお楽しみ頂けますよ。
https://radiko.jp/ap/member/regist/regist_mail_page…
-------------------------------------------------------
「Yusuke Hirado MUSIC HORIZON」
番組はおかげさまで9年目に突入!!
2024年もどんどん良い番組にしていけるよう
努力して参ります。皆様、応援よろしくお願い致します。
FM長崎 毎週土曜 21:00-21:55 ON AIR
長崎 79.5MHz 佐世保 80.3MHz 諫早 78.9MHz
島原 89.3MHz 南有馬 77.8MHz 平戸 79.2MHz