1
MOTTAINAIたまごで・・・ひな人形!!!
みなさん、こんにちは!!MOTTAINAI手作り部長ユッコです。
今日は『MOTTAINAIたまご』を使って、こんなものを作ってみました~♪

オープン・ザ・ボックス!!

ぴょこ★
これ、なんだかわかりますか・・・?
正解は・・・
ジャーーーン!!!

たまごの殻でつくったひな人形♡
たまごの殻の下の方をくり抜いて、中身はすべて取り出しています。
今回は、マスキングテープと油性マジックで作ってみました。
MOTTAINAIたまごのボックスは可愛らしい紙で出来ているので、これをうまく利用してこんな風に飾りつけると素敵ですよ☆

10個の卵の殻を使って、お内裏様とお雛様、五人囃子、ぼんぼりと梅の木を作りました。
とっても簡単で可愛いので、今年のひな祭りはお子様と一緒に作ってみてはいかがですか?
MOTTAINAIたまごは、六本木の東京ミッドタウンの中にある「プレッセプレミアム」で販売しています♪その他、販売店の情報はこちらまでお問い合わせください☆
◆MOTTAINAIたまご問い合わせ先: 伊藤忠飼料株式会社 お客様相談室
03-3682-3540 (平日午前9時~午後5時、土日祝日は除く)
今日は『MOTTAINAIたまご』を使って、こんなものを作ってみました~♪

オープン・ザ・ボックス!!

ぴょこ★
これ、なんだかわかりますか・・・?
正解は・・・
ジャーーーン!!!

たまごの殻でつくったひな人形♡
たまごの殻の下の方をくり抜いて、中身はすべて取り出しています。
今回は、マスキングテープと油性マジックで作ってみました。
MOTTAINAIたまごのボックスは可愛らしい紙で出来ているので、これをうまく利用してこんな風に飾りつけると素敵ですよ☆

10個の卵の殻を使って、お内裏様とお雛様、五人囃子、ぼんぼりと梅の木を作りました。
とっても簡単で可愛いので、今年のひな祭りはお子様と一緒に作ってみてはいかがですか?
MOTTAINAIたまごは、六本木の東京ミッドタウンの中にある「プレッセプレミアム」で販売しています♪その他、販売店の情報はこちらまでお問い合わせください☆
◆MOTTAINAIたまご問い合わせ先: 伊藤忠飼料株式会社 お客様相談室
03-3682-3540 (平日午前9時~午後5時、土日祝日は除く)
▲
by mottainai-team
| 2013-01-29 13:31
| MOTTAINAIたまご
|
Comments(2)
|
MOTTAINAIたまごの殻でイースターエッグ作り☆
みなさん、こんにちは!!
今日は『MOTTAINAIたまご』を使ってこんなものを作ってみました~♪
イースターエッグ!!

イースターエッグというのは、復活祭(4月末くらい)に殻に鮮やかな彩色を施したり、美しい包装をしたゆで卵を出す習慣で、国や地域によっては、復活祭の際に庭や室内のあちこちに隠して子供たちに探させるといった遊びもおこなわれるそうです。
今回は、たまごの殻の下の方をくりぬいて、中身をキレイに取り出し、空の殻を使ってイースターエッグを作ってみました。
使う道具はマスキングテープや油性ペンでOK!!

好きな絵を描いたり、可愛いマスキングテープを貼ったり、絵の具で絵を描いても可愛いかもしれませんね!!
今回は、MOTTAINAI白たまごと赤たまごにスタッフの似顔絵を描いてみました~♪(ちなみに…、赤たまごが「日焼け肌の由紀子」、白たまごが「青森美人の文子」です。)

毎日使うたまごの殻をこんな風にして再利用するのも楽しいですよね☆
ぜひぜひみなさんも卵の殻に色々な絵を描いて楽しんでみてください♪
そして素敵な作品が出来たらぜひ教えてくださいねっ!!!
今度、こんなワークショップもやってみたいな~と思っています。
今日は『MOTTAINAIたまご』を使ってこんなものを作ってみました~♪
イースターエッグ!!

イースターエッグというのは、復活祭(4月末くらい)に殻に鮮やかな彩色を施したり、美しい包装をしたゆで卵を出す習慣で、国や地域によっては、復活祭の際に庭や室内のあちこちに隠して子供たちに探させるといった遊びもおこなわれるそうです。
今回は、たまごの殻の下の方をくりぬいて、中身をキレイに取り出し、空の殻を使ってイースターエッグを作ってみました。
使う道具はマスキングテープや油性ペンでOK!!

好きな絵を描いたり、可愛いマスキングテープを貼ったり、絵の具で絵を描いても可愛いかもしれませんね!!
今回は、MOTTAINAI白たまごと赤たまごにスタッフの似顔絵を描いてみました~♪(ちなみに…、赤たまごが「日焼け肌の由紀子」、白たまごが「青森美人の文子」です。)

毎日使うたまごの殻をこんな風にして再利用するのも楽しいですよね☆
ぜひぜひみなさんも卵の殻に色々な絵を描いて楽しんでみてください♪
そして素敵な作品が出来たらぜひ教えてくださいねっ!!!
今度、こんなワークショップもやってみたいな~と思っています。
▲
by mottainai-team
| 2013-01-21 16:54
| MOTTAINAIたまご
|
Comments(0)
|
MOTTAINAIたまごのパック活用法(その2)差し入れミニマフィン
新聞紙などのリサイクルパックを使った【MOTTAINAIたまご】

たまごパックの活用法を考えるMOTTAINAIたまご再利用プロジェクト
第2回目レポートです☆
****************************************
MOTTAINAIたまご再利用プロジェクト
(その2)ホームパーティの差し入れやピクニックにぴったり!!
開けてビックリ!!ミニマフィン入れ
ホームパーティーやピクニックに行くとき、マフィンや手作りお菓子を可愛いパッケージに入れて持っていきたいですよね?そんな時に大活躍するのが、このMOTTAINAIたまごパック!!!
****************************************
お気に入りのバンダナや風呂敷に包んで持っていけば、
さらに可愛さ&好感度アップ↑↑↑カワァイイ\(^▽^\)(/^▽^)/カワァイイッ
たまごパックには可愛いマスキングテープや布を貼ってリメイクを楽しんでくださいね♪♪(*^-゚)vィェィ♪
そして・・・ふたを開けてビックリ!!
カップケーキ型紙に入ったたまごサイズのミニマフィンがすっぽり入ります。w(゚o゚)w オオー!
こんな風に、一つの箱で10個のマフィンを入れることができます♪(o^-')b グッ!

マフィンの形も崩れないし、持ち運びにも保管にもとっても便利!!
ホームパーティやピクニックで、大活躍しそうでしょ♪パチッ☆-(^ー'*)bオッケー♪

みなさんも【MOTTAINAIたまご】パックの再利用方法、
良いアイデアがあったらぜひ教えてくださいね♪
Twitter で「 #m_tam 」とハッシュタグを付けてぜひ投稿してください。
またFacebookでもアイデア募集中です!!
http://www.facebook.com/mottainai.info


たまごパックの活用法を考えるMOTTAINAIたまご再利用プロジェクト
第2回目レポートです☆
****************************************
MOTTAINAIたまご再利用プロジェクト
(その2)ホームパーティの差し入れやピクニックにぴったり!!
開けてビックリ!!ミニマフィン入れ
ホームパーティーやピクニックに行くとき、マフィンや手作りお菓子を可愛いパッケージに入れて持っていきたいですよね?そんな時に大活躍するのが、このMOTTAINAIたまごパック!!!
****************************************
お気に入りのバンダナや風呂敷に包んで持っていけば、
さらに可愛さ&好感度アップ↑↑↑カワァイイ\(^▽^\)(/^▽^)/カワァイイッ

たまごパックには可愛いマスキングテープや布を貼ってリメイクを楽しんでくださいね♪♪(*^-゚)vィェィ♪

そして・・・ふたを開けてビックリ!!
カップケーキ型紙に入ったたまごサイズのミニマフィンがすっぽり入ります。w(゚o゚)w オオー!

こんな風に、一つの箱で10個のマフィンを入れることができます♪(o^-')b グッ!

マフィンの形も崩れないし、持ち運びにも保管にもとっても便利!!
ホームパーティやピクニックで、大活躍しそうでしょ♪パチッ☆-(^ー'*)bオッケー♪

みなさんも【MOTTAINAIたまご】パックの再利用方法、
良いアイデアがあったらぜひ教えてくださいね♪
Twitter で「 #m_tam 」とハッシュタグを付けてぜひ投稿してください。
またFacebookでもアイデア募集中です!!
http://www.facebook.com/mottainai.info

▲
by mottainai-team
| 2012-06-05 12:07
| MOTTAINAIたまご
|
Comments(2)
|
MOTTAINAIたまごのパック活用法(その1)文具入れ
新聞紙などのリサイクルパックを使った【MOTTAINAIたまご】。

みなさんから・・・
「可愛い~!! (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ」
「たまごを食べた後、捨てるのがモッタイナイ!! ∩(´∀`)∩ワァイ♪」
などと、とても嬉しいコメントをいただき、
「これは何とかして、このたまごパックの活用方法を考えなければ!!」と思い、MOTTAINAIたまごパック再利用プロジェクトを立ち上げることにしました!!
【MOTTAINAIたまご】のパックをどのように再利用できるか考え、
このブログでレポートアップしていきますので、お楽しみに!!!
****************************************
ということで、今日は記念すべき第一回目のレポートです☆
MOTTAINAIたまごパック再利用プロジェクト
(その1)オフィス、ご家庭で小物文具入れ
オフィスのデスクや引き出し、ご家庭で、散らかったり、無くしがちな、小さな文具を収納するのにとっても便利なのが【MOTTAINAIたまご】パック。

そのままでも十分可愛いデザインのたまごパックですが、
「オフィスで『たまご』の文字が見えるのはちょっと恥ずかしいかも・・・」
という方は、マスキングテープやシールでちょっとだけデコレーションしてあげると、こんな風に変身!!

これなら誰が見ても「たまごパック」には見えません!!!!!
♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪
引き出しの中でゴチャゴチャになっているクリップや画鋲、消しゴムや輪ゴム、ポストイットなど、小さな文具を入れてみると・・・

↓ ↓ ↓

なんということでしょ~う♪
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
スッキリ!!!
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪
とっても見やすく、取り出しやすく、フタをすることもできるので、
もう小物文具を無くしたり、探したりすることもありません!!!
そしてなにより見た目が可愛い~☆ (≧∇≦)キャー♪
そのままデスクの上に置いておいても良し。
本棚や収納棚にいれても良し。
とっても使いやすくて便利です!!!
みなさんもぜひご参考にしてみてください♪
みなさんも【MOTTAINAIたまご】パックの再利用方法、
いいアイデアがあったらぜひ教えてくださいね♪
Twitter で「 #m_tam 」とハッシュタグを付けてぜひ投稿してください。
またFacebookでもアイデア募集中です!!
http://www.facebook.com/mottainai.info

みなさんから・・・
「可愛い~!! (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ」
「たまごを食べた後、捨てるのがモッタイナイ!! ∩(´∀`)∩ワァイ♪」
などと、とても嬉しいコメントをいただき、
「これは何とかして、このたまごパックの活用方法を考えなければ!!」と思い、MOTTAINAIたまごパック再利用プロジェクトを立ち上げることにしました!!
【MOTTAINAIたまご】のパックをどのように再利用できるか考え、
このブログでレポートアップしていきますので、お楽しみに!!!
****************************************
ということで、今日は記念すべき第一回目のレポートです☆
MOTTAINAIたまごパック再利用プロジェクト
(その1)オフィス、ご家庭で小物文具入れ
オフィスのデスクや引き出し、ご家庭で、散らかったり、無くしがちな、小さな文具を収納するのにとっても便利なのが【MOTTAINAIたまご】パック。

そのままでも十分可愛いデザインのたまごパックですが、
「オフィスで『たまご』の文字が見えるのはちょっと恥ずかしいかも・・・」
という方は、マスキングテープやシールでちょっとだけデコレーションしてあげると、こんな風に変身!!

これなら誰が見ても「たまごパック」には見えません!!!!!
♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪
引き出しの中でゴチャゴチャになっているクリップや画鋲、消しゴムや輪ゴム、ポストイットなど、小さな文具を入れてみると・・・

↓ ↓ ↓

なんということでしょ~う♪
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
スッキリ!!!
:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: ワーイ♪
とっても見やすく、取り出しやすく、フタをすることもできるので、
もう小物文具を無くしたり、探したりすることもありません!!!
そしてなにより見た目が可愛い~☆ (≧∇≦)キャー♪
そのままデスクの上に置いておいても良し。
本棚や収納棚にいれても良し。
とっても使いやすくて便利です!!!
みなさんもぜひご参考にしてみてください♪
みなさんも【MOTTAINAIたまご】パックの再利用方法、
いいアイデアがあったらぜひ教えてくださいね♪
Twitter で「 #m_tam 」とハッシュタグを付けてぜひ投稿してください。
またFacebookでもアイデア募集中です!!
http://www.facebook.com/mottainai.info
▲
by mottainai-team
| 2012-05-31 17:00
| MOTTAINAIたまご
|
Comments(2)
|
1