MOTTAINAIで連想すること・・・/文:寄藤文平

連想というのは、毎度変ってしまうので、
今の時点で連想した事を書こうと思います。

今、頭に思い浮かんでいるのは、
小学校5年生の遠足の日の朝です。
母はかなり早起きをして、遠足用のお弁当を作ってくれました。
「文平、できたよ。」と言われて見に行くと、
その弁当は、母親史上最高キレイな仕上がりで、
母の顔にもそこはかとない達成感がみなぎっていたのを覚えています。
特に銀紙の中でツヤツヤと輝くピンク色のゼリーが最高。

MOTTAINAIで連想すること・・・/文:寄藤文平_a0083222_902983.gif
















「うわぁ・・・」と思った次の瞬間、
僕は手を滑らせてその弁当を落としてしまった。
なんであそこで手が滑ったのか。
さっきまでツヤツヤだったゼリーはビチャビチャに飛び散って、
海老フライのソースと混ざってドス黒くなって、
キッチンの壁をナメクジみたいにずり落ちました。

あの瞬間はもったいなかった。
今思い返してももったいない。

もったいなすぎて、僕は落ちたゼリーを集めて銀紙に戻して、
元の弁当に戻そうとしけど、絶対に戻らなくって、
母に「いいよ。文平。すぐ作れるよ。」と言われて泣けた。
ホントに良く出来た弁当だったのになぁ。
あの達成感に満ちた母親の顔も、ピンクのゼリーも、
なにもかも指の先が滑っただけで全部ブチ壊しになってしまった。

「もったいない」はせつないです。

寄藤文平
   by mottainai-lab | 2006-11-13 09:03 | 寄藤文平 | Comments(3)
Commented by なおと at 2006-11-17 18:00
はじめまして。
それは、もったいないですね!
聞いてて、何か切なくなってしまいました。。
Commented by キャサリン at 2006-11-18 23:56
読んで思わず「もったいなーーーいっ!!」と絶叫しそうになりました。
ホントにもったいなくて切ないお話ですね。
親孝行したくなりました。
Commented by たなべ at 2006-11-22 16:13
せつない!せつないですね。
ちょっと泣きそうになっちゃいました。
モノだけでなく、人の気持ちに対しても時として
もったいないと思う時はありますよね。

何か大切なことを思い出した気がします。
ありがとうございます。
  
<< MOTTAINAIで連想するこ... MOTTAINAIで連想するこ... >>

CALENDAR

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

ABOUT MOTTAINAI Lab

ちょっとしたモッタイナイをみんなで集めて考える、ありそうでなかった研究所。

ABOUT 研究員Blog.

ものの価値をとことん生かす方法を考えるためのキーワード、MOTTAINAI。さまざまなジャンルのエキスパートの日常に、MOTTAINAI目線を持ち込んでいただきました。「もったいない」からビックなアイディアが生まれる日がくるかも!?


ラボスタッフブログ

MOTTAINAI Home

MOTTAINAI Shop

安藤美冬 安藤美冬
Profile
黒田昌郎 黒田昌郎
Profile
島本美由紀 島本美由紀
Profile
真珠まりこ 真珠まりこ
Profile
セキユリヲ セキユリヲ
Profile
滝田明日香 滝田明日香
Profile
Char Char
Profile
永田哲也 永田哲也
Profile
長野麻子 長野麻子
Profile
仁科幸子 仁科幸子
Profile
ハセベ ケン ハセベ ケン
Profile
守時タツミ 守時タツミ
Profile
山田悦子 山田悦子
Profile
寄藤文平 寄藤文平
Profile
ルー大柴 ルー大柴
Profile