安藤美冬のMOTTAINAIブログ vol.26

安藤美冬のMOTTAINAIブログ vol.26_a0083222_9581366.jpg


人生初、「森林セラピー」なるものを体験してきました!

昨年11月末に発売した新刊『女子が旅に出る理由』の刊行を記念して、「安藤美冬と行く奥多摩森林セラピーツアー」が企画され、先着10名の読者の方々と一緒に1泊2日の時間を過ごしてきました。

1月11日、12日の三連休の最中、奥多摩に集合し、バス移動。ツアーは女子限定ということもあって、企画が盛りだくさん。メインである「森林セラピーツアー」の他に、「アロマオイルづくり」「森林ヨガ」「陶芸」、そして食事は「セラピー弁当」などと銘打った栄養たっぷりのお弁当がふるまわれます。

参加者の中には、山形県や大阪府(!)など遠方から参加される方も数名いて、皆さん気合い十分。まずは健康チェックとして脈拍を測り、さらにはアミラーゼ検査を行い唾液からストレス度をチェックし、いよいよ「森林セラピー」本番となりました。

専用ガイドの説明を聞きながら、「セラピーロード」と名付けられた道をゆっくりと歩いていきます。マイナスイオンをたっぷり吸い込んで、常緑樹の美しい景色を眺めていると、心身ともに浄化されるのを感じます。途中、休憩所に立ち寄って、ガイドさんがふるまってくれるアツアツのお茶(奥多摩でつくったハーブティー)とクッキー(地元の障がい者がつくってくれたもの)がとっても美味しくて、都内では珍しい薪をくべた暖炉で暖まりながら、幸せ気分に。いつも都心でパソコン仕事をしている私にとっては、こうした山間の場所に来てリセットすることが大事だな〜としみじみ思われたのでした。

約2時間程度ウォーキングでしたが、ゆっくり歩いたことと、腹式呼吸を意識しながらリラックスした気持ちでのぞんだこともあって、その効果はとんでもないことに! なんと、ウォーキング後の健康チェック(2回目)では、唾液によるアミラーゼ検査が「測定不可能」となったのです。つまり、ストレスがゼロに(通常は最低でも30〜40くらいの数値が記録され、ストレスの多い人は何百と計測されるそうです)! これはおかしいと、再度測ってみましたが、結果はやはり「測定不可能(ゼロ)」。たった2時間の森林セラピーで、体中のストレスが浄化されたようです(笑)。

「森林セラピー」に興味のある方は、ぜひこちらのホームページをチェックしてみてくださいね。

 
   by mottainai-lab | 2015-02-09 09:59 | 安藤美冬 | Comments(0)
  
<< 安藤美冬のMOTTAINAIブ... 「リボーン」/文:ルー大柴 >>

CALENDAR

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ABOUT MOTTAINAI Lab

ちょっとしたモッタイナイをみんなで集めて考える、ありそうでなかった研究所。

ABOUT 研究員Blog.

ものの価値をとことん生かす方法を考えるためのキーワード、MOTTAINAI。さまざまなジャンルのエキスパートの日常に、MOTTAINAI目線を持ち込んでいただきました。「もったいない」からビックなアイディアが生まれる日がくるかも!?


ラボスタッフブログ

MOTTAINAI Home

MOTTAINAI Shop

安藤美冬 安藤美冬
Profile
黒田昌郎 黒田昌郎
Profile
島本美由紀 島本美由紀
Profile
真珠まりこ 真珠まりこ
Profile
セキユリヲ セキユリヲ
Profile
滝田明日香 滝田明日香
Profile
Char Char
Profile
永田哲也 永田哲也
Profile
長野麻子 長野麻子
Profile
仁科幸子 仁科幸子
Profile
ハセベ ケン ハセベ ケン
Profile
守時タツミ 守時タツミ
Profile
山田悦子 山田悦子
Profile
寄藤文平 寄藤文平
Profile
ルー大柴 ルー大柴
Profile