安藤美冬のMOTTAINAIブログ vol.25

安藤美冬のMOTTAINAIブログ vol.25_a0083222_949122.jpg


遅ればせながら、あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いします。

今年こそは、エボラ熱の蔓延が落ち着いて、アフリカの人たちに平穏が訪れることを祈っています。そして、尊敬する「MOTTAINAI」の提唱者ワンガリ・マータイさんの故郷ケニアを訪問できますように……。

私はというと、年末年始にフィリピンのセブ島に2週間滞在していました。大学時代に欧州へ留学して以来、すっかりさびついていた英語力を取り戻す目的の他に、講師を務める多摩大学との提携話や出版の企画も重なって、色々と充実した時間を過ごすことができました。

年が明けてすぐに誕生日を迎えました。たくさんの友達からお祝いしてもらって、「おめでとう!」のメールや電話もいただいて、とっても嬉しかったです。同時に、35年前に自分を産んでくれた母や育ててくれた父、そしてこれまで関わって来たすべての人に対して深い感謝の気持ちが湧いてきました。両親に「産んでくれてありがとう」というメールをするようになったのは30代になってからですが、これから年々、こうした気持ちが強くなっていくような気がします。

私は誕生日前後にひとりで都内のホテルに泊まって、今年1年でかなえたい夢や目標をしっかりイメージする時間をとっています。これを「ひとり合宿」と呼んでいて、忙しい日常を送る人こそぜひ実践してもらいたいものです。私のように誕生日のタイミングでなくても、金曜夜から日曜午前中まで、2泊3日で行うのもおすすめ。お気に入りの入浴剤や書籍を持ち込んでたっぷり読書するのもいいですし、手帳やノートに「やりたいことリスト」を書き出してみたりしているうちに、充実した時間はあっという間に過ぎていきます。

2015年が、ますます輝かしい1年になりますように。
   by mottainai-lab | 2015-01-10 09:33 | 安藤美冬 | Comments(0)
  
<< 「リボーン」/文:ルー大柴 「今年ラストのゴミ拾い」/文:... >>

CALENDAR

S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ABOUT MOTTAINAI Lab

ちょっとしたモッタイナイをみんなで集めて考える、ありそうでなかった研究所。

ABOUT 研究員Blog.

ものの価値をとことん生かす方法を考えるためのキーワード、MOTTAINAI。さまざまなジャンルのエキスパートの日常に、MOTTAINAI目線を持ち込んでいただきました。「もったいない」からビックなアイディアが生まれる日がくるかも!?


ラボスタッフブログ

MOTTAINAI Home

MOTTAINAI Shop

安藤美冬 安藤美冬
Profile
黒田昌郎 黒田昌郎
Profile
島本美由紀 島本美由紀
Profile
真珠まりこ 真珠まりこ
Profile
セキユリヲ セキユリヲ
Profile
滝田明日香 滝田明日香
Profile
Char Char
Profile
永田哲也 永田哲也
Profile
長野麻子 長野麻子
Profile
仁科幸子 仁科幸子
Profile
ハセベ ケン ハセベ ケン
Profile
守時タツミ 守時タツミ
Profile
山田悦子 山田悦子
Profile
寄藤文平 寄藤文平
Profile
ルー大柴 ルー大柴
Profile