先週、赤坂御所を走っていて左足首を捻挫しました。
日常生活には支障ないのに、運動した時の足首の縦の動きには、突っかかるような違和感。
いいお天気なのに走りに行けないのは、なんともつまらない気分でした<(`^´)>
で、本日、無理はしないけれど、ラン復活♪
バンクーバーのNさんに送っていただいた「lulu lemon」のNewジャケットを羽織ってウキウキ♡
紫外線が強いのでキャップも必須アイテムです。
往復と、皇居1周で8キロくらいを、ゆっくり走ってきました。足首はもう全然問題なし。曲げてもジャンプしても違和感はありませんヽ(^o^)丿
ところで、1つずつ積み上げてきたはずなのに、
そのやり方に急に迷いが生じたり、自信がなくなったときって、
なんでもいいから“確実にできること”を何度も繰り返すと、変な不安が無くなる気がします。
走ることとは全く関係ないモヤモヤだったのですが、
久しぶりに皇居を1周したら、なんだかちょっと「あ、だいじょうぶだ、私」って気持ちになりました♡
で、その帰り道、豊川稲荷の壁には
「人の世は あせらず あわてず あきらめず」という、ありがたーいお言葉が。
なんてタイミング(;´∀`) 言葉って、出合うべきときに出合いますね。