素敵なおみやげ♥
同級生Yちゃんと久しぶりに会ったら、素敵なおみやげをいただきました♪
副業でパティシェをしたらいいのにと思うほど、趣味の域を超えてお菓子作りをしているYちゃんは、
お菓子や製菓材料を見にパリへ旅をしたり、お教室に参加するため関西まで行ってしまう本格派です。
で、旅先でYちゃんが私に選んでくれたのがこちら♥
色も形もとってもかわいいポーチ。

ファスナーの部分にはお花の細かい細工がしてあります。
裏側は別の柄を使っていて、両面で楽しめるところがまた素敵。

布モノに目がない私はポーチ類が大好きで、ふっくらしたこのポーチに何を入れようかワクワクしてきます♪
こちらは、一緒にいただいたパリのチョコレート。
「TANZANIE」「COLOMBIE」「GHANA」・・・と、1枚1枚 カカオの産地が異なるチョコレートが積み重なっています。

ペンでもノートでも、同じ形の色違いが並んでいる状態にいつも心魅かれる私。
このチョコレートを見た瞬間に、「かわいい♥」!! ハートを鷲掴みにされました。

並べて眺めているだけでも楽しいですが、口に入れると、
見た目のsweetさに反して、カカオのホロ苦さが広がるbitterな美味しさでした。
Yちゃん、ありがとう♪
by mori-mado | 2012-01-27 12:30 | きらきら女子ネタ? | Comments(2)

見た目のスイートさと違って味わいがビターというギャップも魅力的♪
そうそう、私の友人でフランスと神戸の岡本を行き来しているパティシエ&スイーツデザイナーがいて、彼女の教室もすごい人気なんですよ~。もしかしたら、お友達もご存知かも???